※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

一歳の子供の寝る前のミルクについて悩んでいます。食べムラや掴み食べができないことが心配で、ミルクをいつ辞めるべきか迷っています。栄養や哺乳瓶のことも考え、同じ悩みを持つお母さん方の対応を知りたいです。

一歳寝る前のミルクについて

一歳になりたての子がいます
寝る前のミルクをいつ頃やめようか悩んでいます

体重11キロ
身長は77センチほどあります

ご飯は一食210gぐらい?食べています
ただまだご飯では全く掴み食べしません
好き嫌いも出てきて食べムラも出てきています
これから食べなくなったり、掴み食べが始まったらさらに食べなくなったりするか心配で夜のミルクをいつ辞めたら良いか迷ってます

10ヶ月検診ではもうミルクやめてもいいと思うって言われたんですが、どうも上記の点が気になってしまって。。
もしほとんど食べなくなったらまたミルク再開するのかな?とか考えたり

今は寝る前に160飲んでいます
230から160まで減らしました
まだ哺乳瓶だしいいのかなぁ?と

今使ってるミルクがあと少しになり買い足すか迷ってます
つけ乳首も一歳用を購入するかも
フォロミは栄養しっかりとれてるから飲まなくていいと思うって保健師さんに言われました
どうしましょうか

同じように掴み食べできなくて食べムラが出てきてたお子さんを持つお母様方はどのようにされていましたでしょうか?

コメント

ママリ

つかみ食べは1歳の頃できませんでした!
食べさせるとめちゃくちゃ食べるタイプなので参考にはならないかもです😅

寝る前のミルクは1歳頃やめましたが、心配だったらまだ飲んでいてもいいと思います!!
ただ虫歯のリスク?とかがあるので哺乳瓶はやめた方がいいみたいです🥺

長男は今はフォロミをサプリメント程度に考えて1日1回飲んでます!

  • ゆに

    ゆに

    ありがとうございます!
    掴み食べはどれぐらいでするようになりましたか?
    掴み食べ始めると食べなくなるんじゃないかと思いミルクやめるか悩んでます😂
    ミルクをやめられた時は急に麦茶とかに変えられたのでしょうか🤔
    私も虫歯が怖くて、ミルクの後歯磨きと歯磨きシートしてます😭
    フォロミはどれぐらいをどんなタイミングで飲んでおられますか?

    質問ばっかりですみません😭

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    つかみ食べは1歳9ヶ月頃からさせました!2歳の今でもまだスプーンとか使えず手掴みです😅

    最終ミルクは寝る前に飲んでたので、寝る前を急に水にしました!
    特に嫌がることなくすんなりでした🤔

    フォロミは朝ごはんの時に200飲んでます!

    • 7月1日
  • ゆに

    ゆに

    ありがとうございます!
    確かに、朝ご飯の時とかどこかでフォロミを少しずつでも飲めると安心ですね☺️
    思い切ってもう少ししたら一度辞めてみようかと思います🥹

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    最近はほんとに白米しか食べなくて、野菜をほとんど食べてくれないので気休め程度にでもフォロミはまだやめれません🤣

    • 7月1日
  • ゆに

    ゆに

    うちも白米大好き族なんで、もう少ししたら同じようになりそうです😂
    ご飯に偏りが出てきたらフォロミに頼ってみます!

    • 7月4日