
お子様が3か月になる頃からお風呂でギャン泣きするようになりました。対策を試しても変わらず、自信を失っています。旦那が入れても同様です。お風呂が嫌いなのでしょうか?みなさんはどうでしたか?
こんばんは!
いつもお世話になってます♬お子様がいる方に質問です!生後3か月になる娘がいますが、3ヶ月なる頃からお風呂でギャン泣きする様になりました。
ベビーバスから浴槽へ変更して3、4日はにこにこして入っていたのですが、ある日急に泣くようになりました…(´っω・`。)
温度、シャワーにしてみる、お腹空いてない時、寝たあとなど、思い当たる対策はしているのですが、変わりません…。ギャン泣きするので私自身も、だんだん自信無くなってきています(泣)
旦那がいれてもギャン泣きです。。。
お風呂が嫌いなのでしょうか。。?
みなさんはどうでしたか?
- あんちゃん(8歳)

森永アイス大好き
そういう時期ありました!
自我が芽生えたのか、急にこわくなったみたいに泣くようになりました!
でもそのうち勝手に慣れて、泣かないようになりました😳🎶
特に対策はせず、その期間だけ色々と湯船でオモチャや変顔などを駆使してあやしながら辛抱した感じです💦笑
ちなみに慣れてからはお風呂大好きで、今ではゲラゲラ笑ってます😀💓
コメント