
コメント

kokoa
離乳食はまたこれからですが、
スタートは10倍粥でかなりとろーんとつぶのないものだと思います!
離乳食の本とか見ると、実物大で載っていたり参考になるかと思います🎵

退会ユーザー
私も離乳食を始めたばかりです。
少量だからと思って電子レンジでお粥を作ってみましたが、すり鉢を使ってもマジックブレットを使っても滑らかになりませんでした。
昨日の夜炊飯器で10倍粥を作ってマジックブレットで10秒、あっという間にポタージュのようなとろとろのお粥になりました。
製氷皿に小さじ2と小さじ3に分けて冷凍しました。
今日は小さじ2をレンジで30秒、解凍したらとろとろで、息子もペロッと食べてくれました。
炊飯器で炊くと一気に作れて簡単ですよ。
-
あい
やはり、炊飯器ですよね!了解しました‼
- 2月5日

退会ユーザー
うちも始めたばかりですが、一番右のような感じです(*´꒳`*)
-
退会ユーザー
ほんとにトロトロで、つぶは無いですよ!
- 2月5日
-
あい
水ぽい中に粒粒があったんです!滑らかになるように、裏ごししてみます!
- 2月5日
-
退会ユーザー
BFなら裏ごしが必要ですね^_^
うちはブレンダーがあるので、お粥も、野菜も10秒くらいでできちゃいます!
また製氷機などで小分けに冷凍すると便利ですよ!- 2月5日
-
あい
ありがとうございます!
- 2月5日

にャンちュ
ベビーフードの米がゆですか?(^^)
フレーク状になっているのでどうしてもお湯で戻した時にフレークの形が残ってしまいますよね(><)
うちはフレークのおかゆにお湯を入れたあと、ラップで五分くらい蒸らしてます!すると見た目は形が残ってますが、舐めてみると滑らかです!赤ちゃんにあげる前に味見してみて、蒸らしてもつぶつぶ間が舌に触るようなら裏ごししてもいいかもです!
-
あい
はい!ベビーフードの米かゆです!箱に入ってて袋にはいってます、
- 2月5日

パンダコパンダ
和光堂の米かゆを私も重宝してます。
私も全く同じで粒が気になったので、お湯注いでから軽く混ぜてレンジで10秒強、吹きこぼれない程度に温めてます。それを冷ますと粒があまり気にならないトロトロになりますよ(^^;;
あい
そうですよね、ありがとうございます!