
子供が熱で入浴できず、自身も体調不良。夫は夜帰宅。お風呂の対応や着替え、薬のこと、シャワーの必要性について相談。
自分自身が体調悪い時のワンオペお風呂についてです。
3歳の子は今日の夕方から39℃まで熱が出てるので入れるつもりはないのですが…、
9ヶ月の子は元気です。
私は喉に白いのがついてて、おそらく扁桃炎っぽく熱出そうな気がします。だるいです。
旦那は仕事で夜中に帰って来るのでワンオペです。
今日、お風呂入れなくていいですか?🥺
上の子はアトピー性皮膚炎で、下の子は湿疹で皮膚科通い中です( ; ; )
とりあえず着替えだけで…?薬は?身体拭かないと?
息子はシャワー入れるべき?
どうしましょう…?
だるくて考える力がなくなっててよろしくお願いします。
- ままり(妊娠17週目, 2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
時期的に汗かいてると思いますし、お風呂入れてあげます😥
子供の体調不良でお風呂ナシはありますが、自分の体調不良でお風呂ナシはした事ないです💦

ママリ
1日くらいお風呂入らなくたって大丈夫です!!
できる範囲でやってあげてください!お母さんの健康が一番です!早くよくなるといいですね💦💦お大事に✨
-
ままり
お優しいコメントありがとうございます😭
- 6月30日

とも
無理しなくて良いと思います💦できる範囲で身体拭いてあげるとか着替えだけとかすれば死ぬわけじゃないし大丈夫です!
-
ままり
もうしんどいのでできる範囲にします…!
ありがとうございます😣✨- 6月30日

ママリ
無理しなくて大丈夫です!
できるなら体拭いてあげるだけでいいですよ。
昨年8月に家族全員コロナになった時2日くらいお風呂入れませんでした😭
明日起きて頑張れそうなら日中にでもゆっくり入れたらいいですよ!
休んでください😭😭
-
ままり
コメントいただきありがとうございます😭コロナ大変でしたね😣💦
着替えと拭くだけにしました…
あした午前中は旦那いるので息子は朝からお風呂入れる予定にします!!もう2人とも寝てくれて、喉が激痛すぎるので私も休みます😭
心救われます!ありがとうございました✨- 6月30日
ままり
そうなんですね!すごいです。
コメントありがとうございました!