![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
一度出してしまったら覚えちゃいますよね🥲
ママがお菓子を食べて良いと思ったら食べさせて、やめておきたいなと思ったらきっぱりやめる方がお子さんも混乱しないと思います🙌🏻
ある日は出すけどある日は出さないにしてしまうと、どうして今日はダメなの?となってしまうので、そこは徹底してみてもいいかもしれませんね😌
お菓子以外に果物などはどうでしょうか?
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
おかしは、ごはんの時間にはあげない方がいいと思います!ダメだよ〜、とか、おやつの時間に食べようね、とか言ってもダメでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどさっき欲しがり泣いてたのですが、卒乳まだのため授乳したがってあげたら落ち着きました
今度からそういった声かけしてみようと思います
ありがとうございます🙏✨- 6月30日
はじめてのママリ🔰
うーん例えば10時、15時ごろにはお菓子ほしがったら出すけど、他の時間は出さないって徹底する、みたいな形ですかね💦
たぶん他の時間にも欲しがって泣くのですが、徹底するべきですかね
果物はいちごとさくらんぼは食べるので、さくらんぼ今度買おうと思います
さくらんぼの時期終わったらどうしようと恐怖です…
りり
それで良いと思います😊
おやつとご飯の区別をしっかりつけてあげるのもいいですよ!
例えばおやつの時間はYouTube(画面見せずに)で特定の歌をかける、など聴覚的に伝えてみるのもおすすめです🌸
さくらんぼ美味しいですよね🤤
今のうちに夏の好きなものが見つかりますように…!
我が子は基本フルーツ食べませんが、ゴールドキウイだけ食べます!
はじめてのママリ🔰
歌をかけるって初めて知りました
今度やってみます✨
普通のキウイは前あんまりだったんですが、ゴールドキウイはあげたけとないので、今度買ってみます!
気にいりますように…!
教えて頂きありがとうございます☺️🙏