※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄
住まい

新築 入居時に埃や白い粉や砂が…普通ですか?😢💦新築戸建を購入して今日引…

新築 入居時に埃や白い粉や砂が…
普通ですか?😢💦

新築戸建を購入して今日引渡しの説明を受けました。明日に鍵もらって完全入居になります。
ハウスクリーニング済みと聞いてます。

裸足だったので気づいたんですが、
床にサラサラした粉?がつくんです。小石というまでもない小さな石(多分砂?)もあって足につきます。会社の方に言うと「そういう木の質感がわかる床の材木なので」といわれましたが、手で床をさすると白い粉や砂がつきます。目でも目視できて、これですと伝えると「私達やあなた達が今ここを歩いたから汚れたんでしょう」とのこと。
床だけならなるほど…とも思ったんですが。

他にも…
・キッチンの蛇口は手垢たくさんあり…(それくらい拭いててよ)
・和室の押し入れの四隅には目視できるほどの量の砂が溜まっている
・引き戸の下の線のところにも砂がたまってる
・浴室も、黒い小さなゴミが何ヶ所もおちてる
・脱衣所、リビング、キッチンも隅に砂?埃がたまっている。
・ベランダには蜘蛛の巣が2箇所

ハイハイの娘が黒いゴミを見つけてつまんで手にもって食べそうになったので…
「ここにも落ちてます…プロの方がクリーニングされたんでしたよね…?」と改めて聞きましたが、「すみません、ゴミもらいますよ!ちゃんとクリーニングしてるので大丈夫ですからね」とのこと。

掃除機とモップと端っこの埃や砂をとるチリトリセットもいるなー、、それは仕方ないかもですが、見える範囲でこんなんだから、見えないところ高いところなんかもっと埃がすごそう…と思ってしまいました。。ピカピカの新築戸建…これくらいの汚れは普通ですかね…

コメント

ままち

ザラっとするのはありましたね🤔
新築でもまずは掃除からしますね😖
ハウスクリーニング入れたとは言え
昨日やりました!今日入居です!
ではなかったので😭
たしか2週間前とかだったと🤔
なので多少の埃感はありましたね😩
蜘蛛の巣もありました😖
けど他の手垢がいっぱい、ゴミが落ちてる
とかはなかったですね😔
四隅に溜まってるって掃除の仕方が
悪いように思います😩

Mk

ハウスクリーニング入ったのかは聞いてないですが雑巾がけは必要なくらいに床は汚れてました!😂
子供の色の薄い靴下が黒くなりました(笑)
建築中に見たときはフローリング敷いたあとは内装の途中もずっと養生されてたのにいつそんなに汚れるのか😳と思いましたが床のほこり?とかはそんなもんかな?と。
ただ蛇口に手垢とか砂とかはなかったですよ😣

まめ大福

うちは見た目は綺麗でしたよ
‥ただ、雑巾掛けなどをするとびっくりするくらい黒くなりましたが💦
目立ったゴミなどもなかったです

ちゃん

掃除は必須です💦
クリーニング入っていてもほんとに入ったの?ってくらい汚れてました😓
同じく砂みたいな感じとか…
さすがに蛇口に手垢は無かったですが💦

はじめてのママリ

新築でもクリーニング入っても汚れているんですね。
リフォーム中ですが、終わればまずは掃除しないといけないですね。
為になる投稿をありがとうございます。

課金ちゃん

クリーニングしても、入居までに日数があればホコリなどは溜まりますよ💦
真空パックで保管されているわけではないので😂💦

入居前は、掃除した方が良いですよ😊

❄


コメントありがとうございます🙇✨
日数が合いてるとのご意見もありましたが、ハウスクリーニングはこの3日間の話なんです⤵

4日前の融資時にクリーニングとか入るんですかね?って聞いたら、30日の引き渡しの日までに業者がはいりますよ!と言われてました🤔

3日間でゴミが発生したり、四隅に砂や埃が蓄積するのはよく原理が分からないですが、、形式的にパーっとされたのでしょうね😂💦

皆さんの読んで特に床は汚れてるものというのが分かりました😣私も掃除がんばります!!