
2歳2ヶ月の体重10.3kg、身長83cmの女の子が食に興味がなく、体格が小さいことに悩んでいます。親も痩せておらず、どうしたら普通の体格になるでしょうか?
2歳2ヶ月で体重10.3kg、身長83cmは
小さいですよね😭
食に興味がない2歳の女の子です。
体重も身長も曲線内ですが、下の方です。
小さいですよね、、、
ご飯も特に興味なくて、無かったら無くてもOK👌
みたいな子です🥲
もう13キロとかある子もまわりにいるし、、、、
ご飯を食べないことが体が小さいことになってると
思います💦
親ふたりは全然痩せてないし、小さい方でもないです😭
どうしたら体格って人並みにおおきくなりますか?
- ママリ(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)

RY
娘が2歳2ヶ月で
身長81.8cm、体重11kgでした!
保育園のクラスでいちばん小さかったです!
娘はよく食べてるけど、小さかったです!
私たち親は小学生までどっちも小さくて、遺伝かな?と思ってます。
大人になってからは普通ぐらいです笑
その子の骨格もあると思いますし、まだ心配しなくてもいいのかなと思いますよ☺️

ママリ
長男も小柄(特に体重)で2歳の頃も曲線下限ギリギリでしたが、もうすぐ4歳の今は身長は平均的、体重は軽めだけど健診でも問題なしと言われてます。
超偏食で白ご飯しか食べない日もあります😂
そんなのもあって3歳半健診で痩せすぎですか?って相談したら曲線入ってれば大丈夫、ほんとに栄養足らなかったら身長伸びなくなるから身長もある程度伸びてたらOKと言われました。
もうすぐ4歳の今は身長97センチ、体重は13キロしかないですが😂

さとぽよ。
うちの娘は、昨日2歳3か月になりましたが89センチ10.1キロです。
ずっとスリム体型ですが2歳過ぎてからよく食べるようになりましたがよく出ます笑っ
バランスよかったら大丈夫ですから、健康なら大丈夫だと思います😌

はじめてのママリ🔰
うち二人共女の子で3歳で11キロになったくらいです。
上の子は4歳から食べられるようになって今結構平均に近くなりましたが、下の子は11キロちょいで。
もう少食なのはどうにもならないですね😅食べそうな時に口に突っ込んでるんですが。
まだ幼稚園も始まらなくて、
今日は朝からおにぎり一個とヨーグルトしか食べてないです。。
コメント