
先日流産し、胞状奇胎の疑いありで子作り休止中。体作りで葉酸サプリやヨガを取り入れ中。ホットヨガも悩み中。高温期やお腹への負担が心配。
先日流産してしまって、胞状奇胎の疑いもあったのでしばらく子作りができません。
なので体作りをしようと思っています。
今は夫と一緒に葉酸サプリ、妊活整体と普通のヨガに週1回通っていますが、ホットヨガも始めようか悩んでいます。
理由は、ちょうど、lavaというところから体験利用が安くなるクーポンのチラシが入っていて、平日の夜のクラスも多いからです。
今通っているヨガは日曜日の朝だけやっているカルチャースクールのようなものです。
ですが、高温期はホットヨガを避けた方がいい、お腹に力を入れるようなポーズは控えるなどあり、通常ヨガを含めどうしようか悩んでいます。
みなさんは、ヨガやってますか?
また、妊活でなにか体のためにやっていることありめすか?
- あきあめ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も普通のヨガとホットヨガ
両方やってました!
ホットヨガは、暑い中、
普通のヨガと同じポーズをします。
教室によると思いますが…
また部屋の中が暑い為、血行も良くなり、
生理中は控えるよう言われました。
私は妊活でツボ押しやストレッチもしてましたよ!
あとは体を冷やさない事!
夏でも、腹巻きは欠かしませんでした。

つくし
お体、大丈夫ですか?あまり無理をなさらないでくださいね。
私は、独身時代からよもぎ蒸しに通っていました。確かに、よもぎ蒸しも排卵日前後は、避けたほうがよいと聞いたことがあります。
後、夫婦でサプリを飲んでいましたよ。
-
あきあめ
お気遣いありがとうございます。
今は、何かやって不安とか考える時間を減らしたいのもあって(^^;
無理しないように気をつけたいと思います!
よもぎ蒸し、なかなかやってるところがないですよね。。
定期的に通っていらしたのですか?
サプリ、私達も葉酸サプリ頑張って飲み続けます!
オススメがもしあれば、教えてください(^ ^)- 2月5日
-
つくし
よもぎ蒸しは、独身時代は1週間に一度通っていましたが、結婚してからは回数が減りましたね…。
私は当時36という高齢だったので、卵子の質を上げるために、ベジママというサプリを飲んでいました。
旦那は、私より6つ下なので大丈夫だと思いましたが、より着床率を上げるために、精子の質を上げるfull meというサプリを飲んでもらいましたよ。- 2月5日
-
あきあめ
独身の頃から通われてたんですね。
お店、探すだけ探してみたいと思います!
教えていただいたサプリ調べてみました。
サプリと一口にいってもいろいろありますね。
勉強になりました!
ありがとうございます(^ ^)- 2月6日

もっち
私もホットヨガしてましたよ(^^)
ホットヨガは妊娠したら辞めなくてはいけないので辞めましたが、妊活中は特に制限などは全くありませんでした☆
病院でも確認しましたが、高温期だからって避けた方がいいとかは全く関係ないとかは言われましたよ!
ちなみに私もLAVAでした!
強度によってレッスンも様々だったので、自分で気になるような時期には弱い強度のレッスンに入ればいいと思います(^^)
なので私は週4〜5回通ってましたし、生理中で嫌だなと思うようなポーズはインストラクターの方から先に説明があり、そのポーズの間だけお休みのポーズをしたりするように言われると思います♬
私は生理中でも関係なくやってました(笑)
私は妊活のためにしてよかったと思っています。
-
あきあめ
LAVA通われていたんですね!
なんだか、今は特に体験が安くなってて、月額も数ヶ月は3100円って案内があって、7ヶ月縛りがあるとも聞いて、もし早く妊娠したらどうなるんだろう??と不安もあって、なかなか踏み切れてません(^^;
でも妊娠したら辞めなきゃですもんね。。
病院できちんと聞かれていらっしゃるのですね。貴重な情報をありがとうございます。
参考にします!!
とりあえず、体験だけでも行ってみようかなと思います。
後押しになりました!
ありがとうございます!!- 2月5日
-
もっち
7ヶ月縛り私の時もありました(>_<)!
なので私もあきあめさんと同じように早く妊娠したら?と思い、入会の時にインストラクターさんに相談しました。
結果キャンペーンとか関係なく、普通の値段で入会しました。
あきあめさんも体験の際に相談されるといいと思います(^^)
私が相談をした時に聞いたことですが、
インストラクターさんが違う店舗に1ヶ月いた間にレッスンを受けられていた方の中で5人もの方が妊娠したことがあったり、インストラクターさん達の中でも妊娠に至る方が多いと言っていましたよ☆
本当かな?と思う反面、妊活で通われている方も多いようなので、心強く思った記憶があります(^^)- 2月5日
-
あきあめ
そうだったんですね。体験の時に相談したいと思います!
そんなに一気におめでたさんが出ることもあるんですね😳
驚きですが、確かに心強いです!
私もそういうエピソード聞けたらいいなぁと思います!
ありがとうございましたー!!- 2月6日

せみさん
私も結婚前はLAVAに通ってました♪いろんなレッスンがあり、自分に合っていて大好きだったので本当は続けたかったのですが、引っ越して遠くなってしまい辞めました。私は生理中は生理痛もあり行ってなかったですが、先生の話だと逆転のポーズ(足が上になる)ものはお休みしてもいいですよ♪とかちゃんと説明してくれていましたよ(*^^*)
引っ越し先で違うホットヨガを見つけ、そろそろ子どもが欲しいなぁと思い、また始めました。排卵検査薬を使ったのもありますが、体を温めたのも良かったのか、2回目のタイミングですぐに授かることができました。
-
あきあめ
LAVA通っていらしたんですね!
確かに、いろいろなレッスンがあるのにも惹かれています。
骨盤調整とかすごく気になっていて、、、
タイミングで2ヶ月とは、すごいですね!
私、なかなか夫と、そもそも子作りができないこと多くて。苦笑
少しでも確率上げるためにも、身体を整えておきたいので、体験だけでも行ってみたいと思います!- 2月5日

あいあい
私は流産した後、葉酸サプリ、ルイボスティー、よもぎ蒸し、よもぎ蒸しシート、ウォーキング、体を冷やさない様腹巻きをして靴下を必ず履く事を始めました。
流産前は一年半授かるまで時間がかかったのに、排卵日検査薬も使って妊活したら二カ月で授かりました(^^)
-
あきあめ
流産もご経験されたのですね。
大変でしたよね。。
貴重なご経験、お話いただいてありがとうございます。
ルイボスティーもいいんですか!?
ノンカフェインだからと思って知らないで飲んでました。頑張って続けます!
よもぎ蒸しシートはどうやって使われてましたか?
蒸れたりしませんでしたか?
2回目の妊娠、すごく早かったんですね!
すごい!!
お金に余裕があるわけでもないので、ヨガ始めるのも悩んでいて、、
まずは身体を冷やさないための腹巻とか靴下の見直ししてみようと思います。
ありがとうございました!- 2月5日
-
あいあい
ルイボスティーは子宮をフカフカにしてくれるみたいですよ♡
特に10分以上煮詰めるほど成分が出るみたいです♡
私もあまりお金かけたくなくて、よもぎ蒸しは後期は安産や産褥期にも良いみたいなので、メルカリで自宅でできるものを安く購入しました。よもぎ蒸しシートはラクマが1番安かったので、ラクマでまとめて安く購入しました(笑)
蒸れなかったし、暖かくて良いです(^^)
お金かけたくないならウォーキングやストレッチで基礎代謝あげる温活でも充分だと思いますよ(^^)
陰ながら応援しています(^^)- 2月5日
-
あきあめ
ルイボスティーにそんな効果があったんですね!!
子宮ふかふかになるように頑張ります(`・ω・´)
なんでも一人でやるものとか、続かないのが悩みで😔
お金がかかれば頑張れるかなっていう気持ちもあるんですよね。。
夫が私のことよくわかってるので、相談して考えてみたいと思います!
応援、嬉しいです😭
ありがとうございました!!- 2月6日
あきあめ
早速ありがとうございます。
両方やっていらしたのですね!
確かに、ホットヨガ、生理の時は貧血とかになりやすそうですもんね(^^;
それ以外の時は、ホットヨガもヨガもやってらしたのですね。
ありがとうございます。参考にします!
腹巻、買おうと思いながら準備してなかったので、早速買ってつけようとおもいます!