※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤族の専業主婦です。息子が2歳で来年4月からプレに通わせたいが、転勤の可能性で悩んでいます。転勤族なら年少から通う方が良いでしょうか。

転勤族の専業主婦です!相談に乗ってください🙇‍♀️
あと数ヶ月で息子が2歳になるので、できれば来年の4月からプレに通わせたいのですが、転勤があるかもしれないし、ないかもしれないし、、、というところで悩んでいます。
転勤族ならプレは考えず、年少から通ったほうがいいでしょうか?

コメント

ママリ

転勤族ですが2歳児のプレから通ってます!週5で9:00-15:00です!
実家に帰ることもなく子供同士で遊ばせたことがなかったのですが、友だちができたのが嬉しいみたいで○○くんと遊んだよとか嬉しそうに話してくれます☺️いろんな遊びもしてくるようで、卒園までは通えないと思いますが通わせて良かったなと思ってます!私も知り合い増えました🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    子どもにとっても親にとっても良いですよね✨
    入園してもすぐ転勤になるかも、、、とかは悩みませんでしたか?

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    悩みました!運良く上の子が通えても、下の子が通い出したらすぐ転勤になると思うので余計に、、、。
    でも少しでも楽しく過ごせたらいいなって思うようにしました!夫も経験!って通わせて良かったと満足してます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

転勤族ですがプレに通わせてましたよ〜☺️☺️
とりあえず同世代の子と触れ合える環境を作りたかったので🤗
ちなみにうちは転勤は3ヶ月前とかにしか知らされない会社です🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    入園時期と転勤が重なったら、、、と躊躇しませんでしたか?
    うちの会社は転勤が2〜3週間前に知らされるんです😣

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し思いましたが、その時はその時かな〜っと悩むの辞めました😅
    2~3週間前なんてあるんですね💦
    単身じゃないんだからせめて数ヶ月前には言って欲しいですね😭

    • 6月30日