※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

なんで小児科では滅多に抗生剤出さないのに耳鼻科では鼻水黄色かったら抗生剤出してくれるんですか??

なんで小児科では滅多に抗生剤出さないのに耳鼻科では鼻水黄色かったら抗生剤出してくれるんですか??

コメント

deleted user

病院の方針やその時の状態によると思います💦💦
耳鼻科も小児科も滅多に抗生剤出ないです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    いつももらう鼻水や咳の薬は全然効かないので小児科は検査しにいくだけって感じです💦 近くの耳鼻科は長引いたり黄色い鼻水出るなら抗生剤入れてくれるのでその方が治りは早いです…

    • 6月30日
ママリ👦👼👼

病院や先生の考え方によると思います!
かかりつけの小児科も耳鼻科も抗生剤出されます🙆‍♀️

りの

病院の方針で変わってくるとおもいます☺️自然治癒のやりかたの病院もあるとおもいますし合うところに行けば大丈夫です😊

deleted user

中耳炎を疑ってるんでしょうか?
うちも小児科で風邪ひいた時特に耳が痛いとか言ってないのに、中耳炎を疑うので抗生剤出しときますね。と言われました。