※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事中の体調不良や嫌がらせに悩んでいます。妊娠中の休暇に対する理解が得られず、辞める決意をしていますが、嫌味が続く状況です。

今週25週目に入りました。仕事場についてです
私は介護士をしているのですが体調が悪くなりやすく
最近ではめまいが酷く仕事中しんどいことが多いのですが
それを主任に相談しても妊娠中なんて皆そうだからと言われ
母健連絡カードをクリニックにも出してもらって提出したら
それも出した人なんかいないから受け取れないと言われました。休んだ次の日はおばさんの先輩にいつも嫌味をいわれ
他の人に陰口を言って私の挨拶や謝罪も無視されます。
あと1ヶ月で仕事は辞めると伝えてあるので我慢だとは思っていますが妊娠中休んだりするとやはり嫌味とか言われるものですか?

コメント

deleted user

妊娠中でお身体辛い中、とても嫌な思いをされましたね😭

母健連絡カード受け取らないって違法なので会社的にまずいと思います。

そういうヤバい会社なのだと思います。。

同じ介護職ですが、休んでも早退しても、今は身体第一だからね。無理しないでね。としか言われなかったです💧

ゆり組💙❤️

妊娠中って毎回違うので
皆そうだから…は違うと思います💦私も末っ子の時目眩が凄くて座って休んだりさせて貰ってました😵‍💫💦
あと1ヶ月とはいえキツいし辛いですね💦
理解ある職場なら嫌味なんて言われないです!!
今は体調優先で頑張って下さい💪

はじめてのママリ

その職場ありえないです😱
妊娠中じゃなかったら労基に報告するレベルです…
あと1ヶ月長いですね💦
有給あれば全部使って出勤数少なくできるんですが🥲