 
      
      
    コメント
 
            babu太郎
花こども歯科、オゼキ歯科医院が評判良いです😊
花こどもは上の子が以前通っていて、オゼキは友達の子が通院しています💡
 
            ゆうママ
コメントありがとうございます!
花こども歯科はエレベーターないんですね!
承知しました😊
歯科衛生士さんのお勧めや検診に来てくれるなら安心ですね✨
オゼキは怖がらないが理念なんですね!!
それは子供にとっては安心ですね👍
ありがとうございました😭
 
      
      
     
            babu太郎
花こども歯科、オゼキ歯科医院が評判良いです😊
花こどもは上の子が以前通っていて、オゼキは友達の子が通院しています💡
 
            ゆうママ
コメントありがとうございます!
花こども歯科はエレベーターないんですね!
承知しました😊
歯科衛生士さんのお勧めや検診に来てくれるなら安心ですね✨
オゼキは怖がらないが理念なんですね!!
それは子供にとっては安心ですね👍
ありがとうございました😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            新生児聴覚スクリーニング検査で右耳だけリファーという結果になりました。生後2日目、3日目にやってどっちもリファーです。 これで聴こえてないと決まったわけじゃないとわかっていても不安になります。 実際リファーと…
 
            昨日(10/30)、保育園から「38.5℃の熱がある」と連絡がありお迎えしました。 保育園でダイアップを入れて、夕方に39℃まで上がったので解熱剤も使用しました。 夜にダイアップ2回目も使用しています。 今日(10/31)は、…
 
            子どもへの処方薬について 小学1年生の娘(体重21kg)が中耳炎になり耳鼻科で抗生物質を処方されました。 市販の整腸剤で錠剤が飲めるようになったので、先生に粉か錠剤か聞かれた時に錠剤を希望しました。 処方されたお…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆうママ
コメントありがとうございます🙇♀️
花子ども歯科とオゼキ歯科ですね!!検索してみます😊引っ越してきて土地勘がないため助かりました😭
ありがとうございました✨
babu太郎
花こどもは、市がやってる歯科検診の時に歯科衛生士さんに勧められたり、幼稚園でやる歯科検診に来てくれたりするので、まず間違いないかと思います😊
ただ2階にあって、エレベーターがなく階段しかないので、ベビーカーで行くと少し不便です💦(声かければスタッフの方がベビーカーは運んでくれますが)
オゼキは、子供が怖がらない治療をモットー?にしてるようで、他の歯科で暴れてお手上げですって言われた子がオゼキには嫌がらず通院できてるって聞きました😌
参考になれば幸いです☺️