
RSウイルスって絶対全員がなるんですか?
RSウイルスって絶対全員がなるんですか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ママリ
2歳になるうちの子はかかってません😊けど、心疾患があったので、1歳になったころまで毎月ワクチン打ってました…!

ママリ
絶対とは言えませんが、ほとんどの子が2歳までに一度はかかりますし、その後かかる人もいます。
風邪の一種なので、検査してRSと言われなくても、風邪だねーの時のどれかがRSだったかもねって感じです。
風邪の中では強い症状の出やすいウイルスなので、赤ちゃんやお年寄りは免疫が弱く重症化することもあるよってだけで、元気な子や大人がかかってもただの風邪です😂

はじめてのママリ🔰
子供6人います
全員なったことないです

はじめてのママリ🔰
2歳までにほぼ全員なりますが、結局は風邪の一種なので診断されずに気付かない子も多いです。
うちは1人しか診断されたことないです。

ペッパー
2歳未満は酷くなりやすいので流行時は検査するかもしれませんが、それ以上の子は熱が長く続くとかじゃないと検査してもらえないことも多いです。なので少し大きくなってからかかったお子さんは検査せず知らないままのパターンも多いんじゃないかなと思います🤔
うちは上2人は4歳、2歳のときになって、2歳の子が熱が長引いて他の病気だといけないので念のため検査してくれました。
今3歳の末っ子はかかったことないです。

カスミ
今のところ誰もRSウイルスにかかっていると言われたことないです😅

はじめてのママリ🔰
全員なると思って良いかと!
が、1歳以降は入院しなければ検査が自費になるので、ただの発熱や風邪って言われて終わってる子がほとんどだと思いますよ🙌

まろん
この世に絶対はないと思います。
我が子や親戚も未経験です。

あひるまま
検査はしてないですが…なってると思います💦
コメント