※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

心が狭いのか考え中。家族からのお下がりのリクエストに戸惑い。次の子に使うことに葛藤。他の方はどうしているか気になる。

私の心が狭いのでしょうか❓

現在不妊治療中で2人目を希望しています!

私の兄の夫婦に1歳の子供がいるのですが、生まれる前にチャイルドシート貸してほしいと私の母から言われ貸したのですがなにかと私の息子のときに買って今は大きくなって使っていないものを借りようとします💦

母は私が2人目がほしくて病院に通っていることも知っています!
私も子供を産み終わりもう家じゃ使わないねというものはお下がりであげても良いのですが、まだもう一人ほしいわけだしその子にも使うわけだから貸してしまうとそのお下がりをうちの子に使うわけでそれってちょっと違くない?と思ってしまいます💦

しかも兄夫婦から貸してほしいと言われるわけじゃなく私の母から言われるので、母が勝手に私達の育児を見てこれもあったほうが便利と思って兄夫婦に提案しているのかどうかはわかりませんが家の中で1人目のお下がりを2人目にとかやるなら私も全然良いのですが、兄夫婦に貸してしまうと自分の次の子は3回目になるってことだよね❓と思ってしまいます😣

私には姉もいるんですが姉もそういうのを考えない方なので、うちに遊びにきたときに、お母さんからベビーカー貸してもらってきてって言われたんだけどといってきました💦

えっ?次はベビーカー?と思ってしまい、貸したくない気持ちもあったしコンパクトに折りたためるベビーカーなのでただかすだけじゃやりかたわからないだろうし、どこにしまったか忘れちゃったとかいってその日は貸さずに帰りましたがまたいつ言われるんだろうと思ってしまいます😣

ベビー布団も貸してほしいと最初の頃言われたのでさすがに次の子にお古を使うのは嫌だなと思って出産祝いにベビー布団のセットを買ってあげました😂

兄たちだって2人目を考えているかはわかりませんがもしできたらチャイルドシートだってベビーカーだって買ったっていいと思うんですが😅

必要だなと思うものは兄達も自分たちで買っているのでただうちの母がお節介をやいているだけなのかはわかりませんが💦

前にお下がりのお下がりを次の子に使わせるのが嫌だという話も母や姉にしたと思うんですがそのときはたしかにといっていましたがそんなに深く考えてないみたいで今使ってないなら借りたっていいじゃんみたいな感じに思うと思います💦

私の心が狭いのでしょうか?
みなさんは次の子のことを考えていても現在使っていなければかしますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

私も貸すのは嫌ですし、誰かのお古を自分の子どもに使うのも嫌です。
お兄さん夫婦が貸して欲しいと言ってるのか、お母さんが勝手に、今使ってないのあるから私が借りてあげる。もったいないから買わなくていいよ! などと言ってるのか、どっちなのかお母さんにはっきり聞いたらどうですか?お母さんが勝手に言ってるなら、向こうも実は迷惑と思ってる可能性もありますよね💦
どちらにしても貸したくないなら、うちは次の子のためにとっておきまいから貸せないよ、と一度はっきり言ったほうがいいです。。永遠に貸してが続きますよね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    たしかにそうですね😣
    母が勝手に言ってるだけなら向こうのお嫁さんも断りずらいし迷惑してるかもですよね💦

    また聞いてみます❗️

    私と母は考え方がぜんぜん違うのでどちらかというと母は適当な方です😂
    なのでこっちが意見を言っても向こうはえっ?なんで?って感じなんでしょうけど永遠に続くのは勘弁なので言ってみます❗️

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

貸さないですね…
もう2人目でもこれは要らないと思ったら貸しますが😞
二人も考えてるから、自分で買って貰って〜と伝えちゃいます😞💦
大体お下がりって基本はうちはもう子供は産まないから…って言う理由で貰いますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    やはり貸さないですよね😂
    そうなんですよ!
    お下がりってそういうものですよね?
    次の子の考えてるのにさらに古くなっちゃうじゃんって感じですよね💦

    チャイルドシートも赤ちゃんってよくミルク吐いたりとか肩のところ噛んだりするし、そのチャイルドシートも旦那の親に買ってもらったものだったのでできれば貸したくなかったですがそれは最終的に兄から貸してと言われてしまってので貸しましたがもうそろそろ返してくれる?と思ってしまいます😅

    • 6月29日
ママリ

貸してもいいかなーって思う物と、貸すのは嫌だって思う物があります💦
貸したくない気持ち、心が狭いとは思いません‼︎
そもそも自分から使う?って聞くのはいいけど、人から貸して貸してって何回も言われるのは嫌過ぎます😩💦

2人目も考えてるからあんまり貸せなくてごめんねーって伝えて、貸すのやめちゃいます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    そうなんですよね😣
    相手から貸して貸して言われると嫌ですよね💦

    姉ももうすぐ結婚予定なんですが歳が歳なので子供ができるかわからないのですがもし子供ができたら私から服から全部借りるとかいってて、だからなんで?って思いますね😅

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    貸してばかり言われると、ちょっと図々しいな…って引いちゃいます😅💦

    えー!!!全部借りるとか言われるのは嫌すぎます💦
    お気に入りだったり思い入れのあるお洋服もありますし…
    借りる=返さないといけないって分かってるのかな⁇吐き戻しとかして汚れた物返すつもりなのかな⁇って思ってしまいます😩💦

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も4歳なったばかりで2人目考えていて、先日、兄に子供が産まれ、今使ってないのあったら兄に貸してと言われて、実母にも貸してあげなよと言われベビーカーとエルゴの抱っこ紐を貸しました😣でも貸した後に冷静に考えてみたら、もしうちに2人目が出来たらそれを使うんだと思ったら貸さなきゃよかったなーって思いました😭💦その時は兄に子供が出来てすごく嬉しくて貸しましたが、、、😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☀️
    身内に子供ができると嬉しい気持ちになり貸してあげたいなとも思ってしまいますよね☺️

    貸す人にもよるかと思いますが汚れたりちょっとほつれたりして返ってきたら嫌だなと思いますがそういう感じでなければまだ良いですかね👍

    でも2人目考えながらもお兄さんの子供を素直に喜べてすごいです、❗️

    私は一人目も不妊治療でできたので、兄に子供ができた時いた時嬉しい反面普通にできていいなという複雑な思いも正直感じてしまいました😣

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし2人目出来たら母に新しいベビーカーと抱っこ紐買ってもらおうかなと思って心を落ち着かせました🥺🥺(笑)

    複雑な気持ちになるのすごく分かります😭❗️❗️私は身内の妊娠には涙が出るほど嬉しいけど、友達とか、ただ勝手にフォローしてるインスタグラマーさんとかの2人目とかの報告は心がズドーンってなります😭💦

    • 6月30日
AAA

私は全く気にしないので基本何でも貸すし貸してもらってますが…
皆さん意外と貸すの嫌な方多いですね💦

おもちゃとか本は流石に子供の唾液付きだし壊れるし…と思って避けてますが、ベビーカーとかサークルとかゲートとかバスとか短期間しか使わないのに必要なものとかは普通に貸してますヽ(´▽`)
(返してもらってから再度洗って保管してますょ😆)

結婚前からの友達とかには、〇〇って持ってないかなー?とかは普通に言ったり言われたりしますがそれも強要?は全くないので気にした事なかったです💦

多分貸して貸してばかり言われたら普通に嫌だと思うので心狭いとかは全くないと思います😆
お相手の方も断られてもんじゃ、自分達で買おっ♪と思うだけで特に何も思われないと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    貸し借りを普段からされているんですね👍
    たしかに短期間しか使わないものは貸し借りできると無駄がなく使える気はしますよね⭐️

    貸して貸して連続で言われるとさすがに自分で買えばいいんじゃんなんて思ってしまう気持ちがでてきてしまって😂

    相手も断ったらケチだな、まだ子供いないのにとか思われたらいやだなと思っていましたが特に何も思わないのであれば正直にいってしまってもよいかもしれませんね👍

    • 6月30日
scyママ

お母さんとお兄さんに聞いてみたらどうですか??
お母さんが勝手に言っていることなら、これからは自分の2人目の子に使いたいからやめてほしいと伝えたほうがいいです。
お兄さんもお母さんと同じ考えなら
今後2人目とか考えてないのか聞いて、その時にまた使うかもしれないんだから、自分達で用意したら??と話してみたらどうでしょうか??
万が一、はじめてのママリさんとお兄さんが、2人目同時期にできたとしたら、当然貸せないですし。
そーゆーのも考えてもらったらどうでしょうか??

はじめてのママリ🔰

あなたの心が狭いのではなくお母さん方が図々しいように思います😟
でもはっきり言わないとわからないと思うのでちゃんと断ったほうがいいです🥺
お嫁さんはお母さんの話を鵜呑みにしてるだけ、お母さんはお嫁さんにいい格好したい、みたいな構図に見えるのでとりあえずお母さんに2人目に使いたいから貸せないって言っていいと思います。
なんか言ってきても、汚れるのも嫌だし愛着もあるから新しいのは自分たちで買うかお母さんが買ってあげて、とズバっと言っちゃうのがいいと思います。