※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🌙
家族・旦那

吐き出させてください😭生後20日の赤ちゃんがいます。義母のことなんです…

吐き出させてください😭
生後20日の赤ちゃんがいます。
義母のことなんですけど私が1人の週に手伝いにきてくれててすごくありがたいのですが、オムツ替えの時に足を上にあげて変えたり、オムツの替え方も私は産院から教えてもらったやり方で先に下に新しいオムツを敷いてから汚れたオムツを替えるんですけど義母は先に古いおむつをとっちゃうんです🥺うんちしちゃわないかなとかおしっこしちゃわないかなとかハラハラしながら見てます、、。
おしっこも男の子だからちんちんの所にお尻拭きとか置いておくんですけど義母はそのまま替えてておしっこが絨毯に飛んでしまいました。言えばいいんですけど善意できてくれてるしとっても良い人で口出しできないです😭中々言えなくて旦那にも言いづらいです( ; ; )おしっこの件とか男の子育ててたのに知らないのか?とも思っちゃいましたし、沐浴の仕方もなんかあぶなかっしいし、抱っこの仕方も片腕が下にだらんてなってて脱臼しそう、、ってハラハラします。1時間くらいでおっぱい欲しがるのでそれも言ってるんですけどおっぱいで泣いててもずっと抱っこしてるんですよ、泣いててもおしゃぶり咥えさせて。おっぱいの時間かもしれないです、って言えば渡してくれるんですけど泣き方でおっぱいってわからないのかな、、って思っちゃうし、オムツ変えてほしくて泣いてる時もそんな感じで、とりあえずオムツ確認しようよって思っちゃいます。でも中々口出しできないです義母だから気を使っちゃうし( ; ; )
県外に暮らしてる自分の母が来た時は全部お手本のようにテキパキとやっててそれとも比べてしまいます。義母が来てくれるのがストレスになってきちゃいました、、。
関係を壊さずに私が嫌がってるとも勘付かれずに来なくて大丈夫って伝える方法ないですかね😭旦那には言えばわかってくれるとは思います、、。

コメント

じゅんぴ

失敗した時にこうしたらいいんですよ〜って笑顔で言えば印象悪くない気がします😂

  • うさぎ🌙

    うさぎ🌙

    なるほど🥺オムツ替えシート使ってるんでそれ使ってもらいたいんで次そんな感じで言ってみます😂!

    • 6月29日
ふうまま

今週はちょっとひとりでやってみようと思います!来週またお願いするかもしれないですが😂
みたいなやんわりは難しいですかね、難しいですよね、嫌いじゃない義母に断りを入れるのって🥲

  • うさぎ🌙

    うさぎ🌙

    ありがとうございます😭結局、いてくれたらいてくれたでありがたいので来てもらいました、(笑)とりあえず1週間だけの話だったのでストレスから解放されました😭💗笑

    • 7月2日
  • ふうまま

    ふうまま

    なるほど☺️わたしは実家が近いので、義実家へは伺う側ですが、これから退院なので今後に緊張です😳笑
    ご無理ならなぬようにしてください〜🙌 

    • 7月3日
にゃむ

1人で見れるようになりたいっていうことを伝えたらどうですか?
どうしても助けて欲しいってなった時はこちらから連絡させてもらうって感じでいいと思います‪💡‬
最後に感謝の気持ち伝えたら大丈夫やと思います🙆‍♀️

  • うさぎ🌙

    うさぎ🌙

    そうですね、そうやって言ってみようかな、、🥺
    良い案ありがとうございます(T ^ T)

    • 6月29日
deleted user

そろそろ1人で大丈夫ですっていうのを伝えてはどうでしょうか?