

はじめてのママリ🔰
その時期の指しゃぶり、拳しゃぶりはとっても大切な成長の過程みたいなので、たくさんさせてあげた方が良いらしいですよ☺️
舐めてる感覚と舐められてる感覚が脳で一致する?みたいなかんじで、自分の体を認識していくそうです!

はじめてのママリ🔰
何故させたくないのですか??
はじめてのママリ🔰
その時期の指しゃぶり、拳しゃぶりはとっても大切な成長の過程みたいなので、たくさんさせてあげた方が良いらしいですよ☺️
舐めてる感覚と舐められてる感覚が脳で一致する?みたいなかんじで、自分の体を認識していくそうです!
はじめてのママリ🔰
何故させたくないのですか??
「ねんね」に関する質問
異所性蒙古斑でレーザー治療されたことのあるお子さんいらっしゃいますか🥹? 下の子が肩、背中、足首に濃いめの蒙古斑があるので小児科で相談してレーザーできる大きな病院を紹介してもらい一昨日初めて受けてきました!…
3歳1か月の息子についてです。 (一度質問させていただきましたが、再度詳しくお聞きしたいことがあり🙇♀️) 息子が簡単な質問にまともに答えられないのですが、例えば、 1、何のおもちゃで遊ぶのが好き? 2、好きな食べ…
1〜2歳差きょうだい、お互いのねんね邪魔しませんか?😅 うちは2歳10ヶ月の娘が、8ヶ月の息子のねんねを邪魔します💦 リビングで寝かせたら邪魔されて15〜20分しか寝られないし、寝室に寝かせても途中眠りが浅くなるタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント