
息子の足音でのクレームがあり、一戸建てに引っ越すことを考えています。木造の家でクレームが来るか心配です。引っ越し直後はどうなるか不安です。
今軽量鉄骨のアパートで1階の方から息子の足音でのクレームを不動産屋さんを通して報告を受けました。
対策をしても意味がなく、こうゆうので悩まされるのが嫌な為
次の引っ越しは一戸建ての賃貸に住む話を進めています。
一戸建てだと木造が多いためクレームは来てしまうのでしょうか💭
実家の一戸建ては昔から住んでいたという事もあり、クレームが来たことや周りの家の方の足音がしてもうるさいと思う程はなく、そうゆう事はありませんでした。
賃貸や引っ越したばかりだったりするとどうなんでしょう💭
木造とかでは無い家に住むしかないのでしょうか😰
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通の一戸建てなら木造だろうと他に振動行かないので走り回ったところでクレームはないかと😅娘は築20年の木造戸建てに住んでましたけどクレーム来たことないです。
窓開けて大声出してるとかならクレーム来ますけど💦
退会ユーザー
ちなみに、、、木造戸建てに住んでいて隣の家との距離1mとかでしたけど、隣の家の足音聞こえたことないです😅