※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 sistar_mama
子育て・グッズ

来年度から私立幼稚園が認定こども園保育型になります。2歳児3号認定の応募人数は〇〇名で、選考は役所が行います。5月生まれの子どもは3歳になると保育料無償化されるか、保育料は保育園と同じくかかりますか?

【認定こども園について】

来年度から私立幼稚園が認定こども園保育型になるんですがその応募人数が2歳児3号認定〇〇名となってて選考は保育園と同じで役所するそうです。
3号認定は、わかるのですが2歳児で入園しうちの子は5月産まれなので3歳になったら保育料無償化になりますか?役所が選考してるから、保育園と同じで保育科がかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こども園保育型なら年少から無償化かなと思います

deleted user

3号で入るなら年少からですよ。
満3クラスなど1号で入るならお無償化ですね。

なごみ

うちも今年度からこども園になりました。
1号なら満3歳になった日からで、2号なら次の年度から無償化になると思います。 

 sistar_mama


まとめての返信ですみません💦
3号でしか入園出来ないので年少クラス(3歳児)無償化になるということですね😥
コメントありがとうございました。