

はじめてのママリ🔰
認定子ども園に1号の枠があれば入園できます◎
直接園に電話して確認したらわかりますよ〜😉

はじめてのママリ🔰
1号認定なら入れます!
がプレから参加してないと入園できない園もあったりするので、調べたほうが良いかなとは思います😊

はじめてのママリ🔰
1号認定であれば可能です😊
幼稚園との違いは園によりますが、預りの充実度とかにあったりします。
ただ、なーーーんにも変わらない園もあります笑
うちは上の子は認定こども園でしたが、幼稚園でしたね、普通の笑

はじめてのママリ🔰
1号で入ってますが、もともと保育園だったところが認定こども園になったので、ほぼ中身は保育園です!1号がほぼいない働くママがほとんどなので夏休みも1ヶ月以上あるわけではなく、料金はかかりますが延長もできます!
保育園型か、幼稚園型かで違ってくるので、確認されてもいいかなと思います!

メル
働いてない方も1号認定で入園することができます!!
幼稚園と違うところは、そんなにないですが、降園時間が1号さん(働いてない方)と2号さん(お仕事されてる方)で違うので、同じクラスにいても一斉にみんな帰らないってことくらいですかねー。(幼稚園でも預かり保育してるので、降園時間に帰らない子もいますがその割合が幼稚園よりこども園の方が多くなるかと思います。→幼稚園は残る子が少数派。子ども園は帰る子が少数派。みたいな感じかと)

ミルクティ👩🍼
専業主婦ですが、認定こども園の幼稚園に上2人が1号認定で通っています!
幼稚園の認定こども園なので、普通の幼稚園です…🥹
他の方も仰っている通り、プレに通わないと入れなかったり、受け入れる人数が普通の幼稚園より少なかったりするので、入れる確率は低かったりします…😭
コメント