コメント
はじめてのママリ🔰
私なら受診しないですね。
そこまで治ってきているならばあとは自然治癒で十分だと思います。
小児科に行って他の病気もらってくるほうが嫌です。
はじめてのママリ🔰
私なら受診しないですね。
そこまで治ってきているならばあとは自然治癒で十分だと思います。
小児科に行って他の病気もらってくるほうが嫌です。
「生後7ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月です 離乳食時に麦茶を飲ませてる方は何で飲ませてますか?🤔 スプーン?ストロー?コップ? まだ麦茶をあげたことなくてコップ飲み練習は水をあげてるけどまだ全然上手く飲めません
【離乳食食べない】 来週には生後7ヶ月を迎えます。 5ヶ月から始めた離乳食。 月齢的には中期に入るのに、初期の物すら食べません💦 市の保健師さんに相談しても形状が気に入らない子もいるから、中期の固さであげてみたら…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
一旦治まってきていたのが、またぶり返したようなかんじだったらどうされますか?