※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

【離乳食食べない】来週には生後7ヶ月を迎えます。5ヶ月から始めた離乳…

【離乳食食べない】
来週には生後7ヶ月を迎えます。
5ヶ月から始めた離乳食。
月齢的には中期に入るのに、初期の物すら食べません💦
市の保健師さんに相談しても形状が気に入らない子もいるから、中期の固さであげてみたら?とアドバイスいただきましたが、、
初期のものすら受け付けない、歯も生えてない、口に入れても口を閉じようとしない子に、中期の形状あげても問題ないのでしょうか、、

コメント

Rooo

的外れかもしれませんが…
わが子は、それくらいの頃ふたくち位食べて怒って終了することが多くて、乳ばっかりでした。
月齢が進んでから、歯ごたえあるものも含め食べるようになりました。今1歳2ヶ月で大食いです💦
食べるかどうかわかりませんが色々試してみるとか、もしくはしばらく離乳食がんばるの諦めるとかはどうでしょうか。

  • すず

    すず

    回答ありがとうございます☺

    まだまだ焦らなくていいんですね🥹
    離乳食頑張らないのも手ですね🥹
    歯も生えてない、口も閉じない今の月齢で形状だけ進めるのは少し不安ですし😢

    • 27分前