※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

鹿児島の病院で出生前診断を受けた方、体験談を教えてください。現在36歳で、出産予定日には37歳の経産婦です。出生前診断について悩んでおり、金額や流れを知りたいです。

鹿児島の病院で出生前診断を受けられた方、体験談お聞かせください。
現在36歳、出産予定日には37歳になっている経産婦です。
年齢のこともあり、出生前診断を受けようかとても悩んでいます。
現在16週で決めるなら一日でも早い方がいいと思っているのですが、なかなか決められません。
金額やどのような流れなのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

鹿児島ではないですが、、
16週ならもういろんな検査ほぼ間に合わなくないですかね、、?😔
何かあった時中絶の選択肢はなく、絶対産むのならしてもいいと思いますが😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ネットで羊水検査を調べた時に、15~16週頃と記載されていたので、ちょうど今頃かなと思っていました💦
    回答ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます😊

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いきなり羊水検査はリスクありすぎるので受けられないかと思います💦💦
    まず10週〜14週ごろにNIPTもしくは15週ごろにクアトロ検査
    どちらとも検査結果が出るのが10日〜2週間後
    それから陽性が出たら羊水検査に進めるので、羊水検査を受け、羊水検査の検査結果が出るのも2週間ぐらいかかります。

    16週から何らかの出生前診断受けても全てにおいて4週ほどかかるので、もうそうなった時には中絶の選択はできなくなります。
    物理的にはもう無理かなという印象です💦💦

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☺️
    無知でお恥ずかしいです💦
    とても参考になりました。
    ありがとうございました☺️

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

32歳、12週のとき米盛病院でNIPT受けました!
詳しくエコーでも見ていただき、15万ほどでした。
当日遺伝カウンセリングと検査、検査結果が出たら電話がくるので来院して結果聞く感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます😊

    • 6月29日
かわちゃん

東京ですが、NIPT受けました。
金額は12万円代でした。
血液で検査をし、2週間後に結果を聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます😊

    • 6月29日