※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星✨☆✨
ココロ・悩み

息子が発達障がいで学校まで歩けず、母親に責任を感じている。近所の批判に悩み、自己嫌悪に陥っている。息子を駄目にしているのか、生きるのも辛い状況。

遺伝子疾患による…。発達障がい1年生の男の子です…。学校まで歩いていかれません😢見た感じは普通の男の子です…。「○○君(息子)学校に歩いて行かれないの?無理にでも歩いて行かせなきゃ。○○さんが(私)○○君の事を駄目にしてるよ。車に跳ねられたり。行方不明になるのも○○君の勉強だよ。甘やかしているよ。」とやはり学校は歩いて行かなきゃ駄目ですよね。発達障がいだって母親に原因があるんですかね…。母親ばかり近所から色々言われて…。母親が息子を駄目にした…。それなら私は息子にとっては悪ですよね?まるで「死ね…。お前が死ねば○○君は良い子になるんだよ。」と遠回し的に言われた気分です…。もうメンタルボロボロです…。批判的な言葉はいりません…。今朝、息子にも娘にも、駄目なママでごめんね。ママなんて死んじゃえだよね。と自分自身を叩きました何度も何度も…。どうして頑張れない!どうして0点ママなんだ!駄目ママ!駄目ママ!もっと頑張れ!頑張れ!努力も足りない!だから働くママは駄目!そう言われるんだ。と泣いてしまいました。発達障がいがあるから。学校に送るのは息子を駄目にしていますか?もう生きるのも…。母でいるのも辛いです…。

コメント

いけ

車に撥ねられたり行方不明になるのが勉強??
すごいこと言ってきますね🙀

何言ってんだこいつって思っちゃいました!!

息子さんをダメにしてないですよ!
送迎も息子さんにとって必要ならそれが正解なんだと思います😌🔆

deleted user

は?近所の人、頭おかしいですよ😅
ちょっと疲れすぎて、冷静な判断が出来なくなっていませんか?
今は、他人の悪意ある言葉は忘れてみませんか?

うちも発達障害ですが、よそからそんな訳わからん事を言われたらブチギレ…たいけど近所だしダルいので、まぁ次から無視しますね😇
文面読んで、他人の私が腹立つくらい、その近所の人は常識ないんですよ。
だから、全く気にしなくていいんですよ。

すんごい頑張って、頑張りすぎなんですよ。
ママがごめんねなんて、言わないであげて下さい😢だって謝る事なんて、何一つありませんから!

また、息子さんが発達障害を理解しているとしたら自分を責めちゃうかもだし、「謝る」という行為を間違った認識で学習してしまうかもしれないですし💦
それこそ、家族に負の感情が充満しちゃいます!😭
頑張っていらっしゃるからこそ、笑顔でいてほしいです😌

コメントくれている方々、みんな星さんを応援したい気持ちなはずです😊

ちゃんと理解してくれる人とこうやってママリでお話したら、理解がない近所の人なんてどうでも良くなってきますよ😌

気持ちはきだして、少し落ち着かせて下さいね✨
こうやって、たくさんの励ましコメントが来ると思いますから😊

ままり

ちょっと冷静に考えてみてください!
客観的に見てみるとどう考えても歩いて登校が難しいお子さんに無理矢理にでも歩かせろ行方不明になるのも勉強だ!なんて言う奴の方が頭おかしくないですか?
事故る可能性、行方不明になる可能性が高いのに歩けというのはすなわち死ねと言ってるようなものじゃないですか?
ママはそういった事が起こらないように責任持ってお子さんを送迎して守っているんですよね?
どう考えてもママが正解ですよ!!

はじめてのママリ🔰

誰がそんなこと言うんですか?
発達障害の有無に関係なく予期しない事故は起きるものです。確かに痛いことして学ぶってのはありますが、それとこれとで話は全然違います!!

お子さんのことをしっかり考えて行動してる星さんは駄目なんかではないです!!

星✨☆✨

コメントありがとうございます。皆さんの言葉に励まされました。ありがとうございます。