
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました!
お熱のときアイスはエネルギーにもなるし、冷たくて喉が痛かったりしても食べやすいかと思います🙋♀️
お菓子は油っぽいものを食べすぎなければいいかなと思います。
ジュースでもいいので、飲み物はしっかり飲ませてあげてください☺️
はじめてのママリ🔰
小児科で働いてました!
お熱のときアイスはエネルギーにもなるし、冷たくて喉が痛かったりしても食べやすいかと思います🙋♀️
お菓子は油っぽいものを食べすぎなければいいかなと思います。
ジュースでもいいので、飲み物はしっかり飲ませてあげてください☺️
「お菓子」に関する質問
強迫性障害?不安障害なのでしょうか? 考えすぎですか😂? 実家に行き子供達と母と公園→コンビニに行きお菓子を買いに行きました。 母が買ってくれるとのことで 子供たちは2個お菓子を選んだのですが 次女がラムネを…
子供が通う保育園で数回程度お話ししたママさんからオムツ(使いかけ半分)余ってるから使ってください、といただきました。何かお菓子くらいお返ししたい気持ちもあるんですが逆に気を遣わせてしまいますか? 渡すならい…
家族で遊びに来てる時に知らない子がずっとついてくるのですが、子供達が仲良く遊んだりしてるので良いのかなと思うのですがその子に何かあった場合こちらは責任取れないですし。その子の親御さんはずっと座ってタブレッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
とても心強い方からのコメントありがとうございます😭
アイスでもエネルギーになるのですね!
油っぽいお菓子は避けます!!
飲み物はジュースでもいいんですね!とりあえず口にしてくれるもの気にせずあげたいと思います😭
はじめてのママリ🔰
食べ物は食べられなくても糖分の入ってる飲み物飲めてれば大丈夫てす🙆♀️理想はスポーツ飲料とかですが、りんごジュースとかカルピスとかでもいいと思います!早く良くなるといいですね☺️