息子が3ヶ月で、寝すぎているか心配。夜は1回ミルクだが、昼もよく寝る。リズムは大丈夫?夜まとめて寝るとは何時から何時まで?
今日で息子が3ヶ月になりました☺️
ニギニギするのが好きなので、もうすぐマグマグにしてあげたいなぁーと思ってます♪
夜中はまだ1回ミルクの時間がありますが、だいぶ寝てくれるようになりました!
でも昼間も結構寝てます!笑
散歩も行きますが、結局寝ちゃってます😴
昼間もう少し起きててほしいなぁーと思うのですが…笑
昼間寝すぎてるのか、夜中のミルクの後1時間くらいは起きてて遊んであげないといけません💦
このままのリズムでいいのでしょうか(´Д`ι)
あと、
夜まとめて寝る…というのは何時間くらいまとめて寝てくれるんですか??
例えば8時に寝かしつけたとして、朝まで起きないんですか??
- k(8歳)
コメント
mopiy🍼
まとめて寝る子はほんとに夜中起きない子もいるし、5~6時間まとめて寝る、て人もいますよ(˶ᵔᵕᵔ˶)
まこと
うちは夜授乳後1時間以内で1人で寝てくれます(笑)
それから朝まで9時間程寝ます😄
そのお陰か昼寝は30〜1時間程度、3〜4回位です💡🙌
-
k
うわー羨ましい!笑
うちは遊んであげないと寝てくれないです💦
この前まで1人で手を見て遊んでたのに…飽きたのかな😭
9時間寝てくれると助かりますねー♪
そのくらい寝てくれたら離乳食も始められるんですかね☺️- 2月5日
-
まこと
こればっかりはその子の個性ですよね😅
うちは私に似て寝坊助さんで(笑)
離乳食の開始のタイミングは睡眠とは関係なさそうです❗
5〜6ヶ月頃で
①ご飯の様子をじっと見る
②よだれが多くなる
③ご飯を食べているとモグモグする
この様な行動が見られたらスタートの合図らしいですよ😄- 2月5日
-
k
あ、そうなんですね!
ある程度まとめて寝てくれないと始められないのかと思ってました笑
ヨダレは少しずつ出てきましたが、まだまだ先ですね〜😅
早く色んなものを食べさせてあげたい❤️- 2月5日
-
まこと
グッドアンサーありがとうございます😳
うちはもうすぐかなと🎵
うまく出来るか、食べてくれるか不安もあるけど、楽しみです😆- 2月5日
-
k
5ヶ月だったらもうすぐですねー😍
食べてる姿とか可愛いんだろうな…楽しみですね!!❤️- 2月5日
まめこ
うちは、寝ても21時から3時か4時ですが、それでも、よく寝たなーと思います!
もちろん朝まで起きない子もいます。
昼寝も結構してますが、授乳と授乳の間に30分くらいずつで、18時以降は寝かせないようにしてます。
-
k
だんだんお昼寝を少なくしていかないとダメですよね💦
夜まとめて寝てほしいですし…- 2月5日
-
まめこ
私的には一時間くらい寝て欲しいですけどね^_^;
- 2月5日
-
k
ウチは起こそうとしても泣かれてしまうので寝かせてます😅笑
遊ばせてもすぐ眠くなるみたいで…- 2月5日
k
夜中起きなくなるとかなり楽ですよね☺️
そのうち夜泣きが始まるんでしょうけど…笑