
旦那さんのお小遣いについて、金額の決め方や若い旦那様への適切な金額、追加お小遣いの対応方法について相談です。お小遣い制への移行についてもアドバイスを求めています。
旦那さんのお小遣いについて教えてください🙇♀️
お小遣い制の方、どのように金額を決めましたか?
20代前半の旦那様のお小遣いはいくらぐらいがいいのでしょうか。
また、今月足りないから追加で欲しいと言われた場合どうしていますか??
私の旦那はまだ若く会社でも下っ端なので後輩もおりません。
しかし、いらないものばっかり買ってくる事や計画的に使う事が出来ないため来月からお小遣い制にしたいのですが、どのように話せばいいのでしょうか😅
- ゆづ(1歳11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

みるく
うちの旦那は自分で自覚有りの、お金を持ってたら使うタイプです。
なのでお小遣いにしてます😊
通帳やキャッシュカード、クレジット全て私管理で
お小遣いが余った時やパチンコで稼いだ?お金を入れる用の通帳は旦那管理です。
今34ですが、23で結婚した時からずっと2万円です。
私がこれで足りるでしょ!12ヶ月だと24万も貰ってるのよ!ね!って言いました。笑
タバコ代と飲み物代にほぼ消えるみたいです。洋服は生活費になります。

はじめてのママリ🔰
家の支出をまとめたものを見せて理解してもらいました。
給料がこれで固定費がこれだけ、生活費が大体このくらいでプラス10000円くらいは生活費として、残りこれだけあって、貯金はこれくらい、その残りで考えてくださいって感じで決まりました。
毎月これだけかかるから自分のお小遣いは自分で管理して下さいですね🥹
-
ゆづ
コメントありがとうございます!
やっぱり数字で見せないと分からないですよね。
お小遣い制を伝えると絶対文句言われるのが分かっているので伝えずらいのと腹立つのと笑- 6月29日

COCOA
今後の家族計画の為に、家計をきちんと見直したい、月々の出費を明確にしたいから、お小遣い制にしたいと思う、って感じで相談してはどうですかね。
足りない時は理由によって追加すれば良いと思います。

ママリ
入籍した月からお小遣い制を志願してきて勝手に自分で家計に影響がない範囲の金額を設定してました😂
産前は3万、産後は2万です。
タバコも吸いますが、ほとんどおやつに使ってます。ポイ活を楽しんでるみたいです(笑)

はじめてのママリ🔰
収入はどれくらいですか?
うちは手取りの1割です。
年齢より収入によってお小遣いの額は変わるのでは?と思いました。
因みに足りなくても追加はしません。
足りるように使わない自分の責任です。

ママリ
お小遣いを何に使うのか確認して必要な金額にしました。
うちの場合、美容院代とシーズンで1〜2着買う洋服、プロテインくらいしかお金使わないとのことなので1万のみです。
足りないと言われたことはないです。

初めてのママリ🔰
うちは子どもができる前は5万円、
できてからは3万円、
最近コロナの時代も終わりつつあり飲み会等でお金が足りないらしく4万円に。
昼食代、美容院代、飲み代、私服代(仕事で使う服や下着は生活費から)、その他お菓子など
がお小遣いの内約です!
3万円の時代は追加でほしいと言われたことありましたが、理由を聞いてこちらが納得すればあげてました。
ゆづ
コメントありがとうございます!
先日、パチンコを負けた〜とは言っていたのですが8万円も使っていた事を私に黙っていました😤
収入も少ないのに、頑張って貯蓄していたお金だったので怒りが収まりません😅
タバコもお酒もしない為、1万5千円でも大丈夫ですかね😅
本当は1万円で考えていたくらいでしたが流石に、、、という事で泣く泣く5000円追加です笑