
コメント

ヒカヒナ☆ママ
私も息子がそろそろお風呂大変で…でも、シャンプーハットって頭サイズあるかなと(笑)

退会ユーザー
私は友達が 赤ちゃんの頃からシャンプーハット付けてやってたら小学2年になってもハットが無いと洗えない・・・と困っていたので、赤ちゃんの頃からダイレクトにシャワー掛けています 笑
泣いていましたが、いつの頃から息を止めたり、プハーと笑ったりしていますよ。
-
Haru☆
コメントありがとうございます♪
そこまで考えていませんでした(*_*)💦
あまりかけ過ぎて水嫌いになったらとも思ったのですが、今のうちから慣れさせたほうがよさそうですね✨- 2月5日
-
退会ユーザー
ほかのお友達も真丁寧にやりすぎて、少し顔に掛かっただけでギャン泣きする・・・と言っていたので、ザバーっと流して泣いていても「頑張ったね~♡」と褒めていれば きっと泣かなくなりますよ(*^_^*)
そんな私もさらに別の友達にザバザバ掛けて慣らしたら お風呂でも遊ぶようになるし楽だよーと教えて貰いました(^^) 今では時々溺れながらも水中ジャンプしたり、顔を洗ったりしていますよ。逞しいです。
グッドアンサーありがとうございました!- 2月5日

かにちゃん
膝の上で仰向けにして、片手でおでこに屋根を作ってあげてシャワーで流しています(^-^)
-
Haru☆
コメントありがとうございます(^^)
シャワーが怖いのかかけようとすると暴れるんですよね💦もうちょっと頑張ってみます♪- 2月5日

退会ユーザー
シャンプーハット買いましたが着けるのを嫌がるので結局使わず、普通に上からお湯かけてますが平気みたいです(-_-;)
-
Haru☆
コメントありがとうございます(^^)
嫌がるお子さん多いみたいですね💧
1歳頃になると平気になってくるんですかね(。・・。)?様子見てみます!- 2月5日

ash
つかまり立ちを覚えたらもう頭からザバーンです(笑)
シャンプーハット一度使いましたが、なんか洗いにくいし、流してる時に動くので結局顔にかかってました😅
-
Haru☆
コメントありがとうございます♪
結局それが1番いいのかもしれませんね!様子見ながら普通にかけてみようと思います(*'-'*)- 2月5日
Haru☆
コメントありがとうございます☆
大変ですよね💦6ヶ月くらいでもつけられるサイズ売ってるんですかね??