![toki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院のお産セットに足りないものはどうしたらいいですか?持参品についても教えてください。
愛育で産んだ方…是非教えてください!
①病院がくれる「お産セット」の中に入っているもので、足りなかったもの(特に産褥ナプキン、母乳パッド、)はありましたか?
また足りなかった場合どうされましたか?(買った?病院が追加でくれる等々)
②病院が示す「(妊婦本人に)持ってきてもらうもの」には記載がないけど、持って行った方が良いものはありましたか?
皆さまそれぞれかと思いますが、所管で構いませんので是非教えてください(இ﹏இ`。)!
- toki(1歳6ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
3人とも岡山愛育で出産しました!
①母乳パットは1人目の時は入院中そんなにでなかったのでほとんど使いませんでした!退院後の方が使いました。産褥ナプキンは逆に残りました😊一応、多い日用の生理用ナプキン持参して行きました。
②ワンピースタイプのパジャマなので、下にズボン履きました。あと、肌寒いときもあったのでカーディガン持参したのと1.5リットルのお茶持参していきました!自動販売機もありますが、500のものしか打ってないので。洗濯はしなかったので入院日数分の下着も持っていきました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
かれこれ6年前の話ですが…😂
私は悪露が酷かった(のかな?)ので、支給されるパットでは全く足りませんでした。
頼れる身内が近くにおらず、主人に買ってきてと頼んでも恥ずかしいと嫌がられたので、院内で追加で購入しました。(多分院内のは割高です)
ほかに思い出せる物は、ピュアレーンとかランシノーなどの乳頭の保護クリームですかね。これもおっぱい飲ませてみないと分からないですが、私は用意してなくて、これも院内で購入しました。
-
toki
こんばんは!
お返事ありがとございます。
パット足りなかったんですね(꒪⌓꒪)⚡️
身内の方が近くにいらっしゃらないのは堪えますね…
色々と院内でも買えるとのことで少し安心しましたが、割高なのであれば腐るものでなければ少し持って行っても良いかもですね💦
お忙しい中、ありがとうございました🥰- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①は夜用ナプキンを持参しました。
②軽食は持って行って良かったと思いました。持って行けば良かったと思ったのは、お箸やスプーンです!インスタントのスープを飲む時、持参してなくて困りました。
無料のお茶や、コーヒー、紅茶がお部屋にあり、ポットもあります。(お水は自分で補充の必要有りです)それらを使用する際にも、持ってれば良かったと思いました。
-
toki
こんばんは★
貴重な夜の時間に返信ありがとうございます!
やはり夜用ナプキン…
持参するに越したことはなさそうですね💦
軽食のためのお箸やスプーン!?
かなり盲点でした…そしてポットがあるのは嬉しいです✨
5日も入院するなんて人生初なので、色々気になっておりました。
丁寧にありがとうございます🥹- 6月29日
toki
3人のお母様…お忙しいのに丁寧にありがとうございます(இ﹏இ`。)
自販機の様子も知りたかったので助かります💦
すみません因みに…
ランドリールームは使おうと思えば自由に使える感じでしたか?
悪露が漏れたら…とかびびっております。
のん
ランドリーは使えると思いますよ!3階にランドリールームあります!
出産して2日目ぐらいまでは悪露結構出ましたが、特大って言うパットあるのでそれしてたら大丈夫でしたよ☺️
toki
はぅー(இ﹏இ`。)
お優しい回答ありがとうございます!
特大パットに期待します★
本当にありがとうございました!