※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝起きて子どものおむつ替えとか色々やってくれるのはありがたいけど、…

朝起きて子どものおむつ替えとか色々やってくれるのはありがたいけど、その後ベッドで携帯いじって二度寝するくらいならうちが朝食食べてる時だけでもいいから子どもの事見てて欲しい
ただでさえ抱っこか遊んでてあげないと泣き止まなくてイライラしちゃうのに、のんきに二度寝してる所見るとほんとにイライラする
仕事があるからギリギリまで寝てたいって思うのは分かるしうちは専業主婦で仕事してないから何も言わないけど、うちだって二度寝したいし
世間的に見れば家事も育児もやってくれるから良い旦那なんだけど、小さな事でイライラしちゃう
旦那に頼ろうとしすぎなのかな〜
でも2人の子どもだし面倒みるのは当たり前じゃないのって思う自分もいる
うちがわがままなだけかな

とりあえず息子の笑顔で癒される☺️

コメント

ママリ

分かります😔
よく聞く、家事育児を全くやらない旦那さんなんかより、
すごい、やってくれるんですよね。早朝も、起きてくれる。
でも、その後、寝るんですよね...
二度寝したあとの、
子のこと自分のこと家のことは
私1人かい!!って思います😫

旦那さんには、気持ち伝えられていますか?😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくれる方がいて嬉しいです🥹

    あんまりネガティブな事を言うのか好きじゃないので、自分の中で消化しちゃいます🥺

    • 6月29日
はじめてのママリ

わざわざ起きて色々してくれる旦那さん素敵です✨!
うちは起こすまで起きなかったですよ😂

今のイライラを解消するには
ちゃんと寝不足な事を伝えて
二度寝おわったら
お昼寝させてーと子供丸投げするかですね💕
お散歩でもいってきてーとか!

産後は些細なことでイライラしますし、ガルガルしちゃいますよね🥹
でももっと何もしない人いますよ!笑
男の人はなかなか父親になるまでに時間かかるみたいなので根気よく言うしかないのかもです〜💦

いつもお疲れ様です🙇‍♀️
平和に過ごしたほうが家族も赤ちゃんも幸せだとおもうので、自分の機嫌は甘いものとかで取っちゃいましょ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応子どもにメロメロなんです🤭

    もっと旦那に子どもを任せるようにします!

    アイス食べてリフレッシュしてます‪🍦‬
    優しいコメントありがとうございます☺️

    • 6月29日