
コメント

ゆママ
旦那に病院行ってもらうとか マスクしてもらうとかですかね💦

退会ユーザー
ひろcさんも感染しないように手洗いうがいマスクですかね(^^)?
-
ひろc
手洗いとアルコール消毒してます>_<
マスクもして感染らないように気をつけます!- 2月5日

yukino
うちはぁたしが風邪ひいて38度まであがり、今も咳をがとれません( ノД`)
ぁたしが風邪ひいたからって息子と離れるはけにはいかなぃので常に一緒にぃるけど、息子は感染せず元気すぎるくらぃです(^o^;)
とりぁぇず基本の手洗いうがい常にマスクですね❗
気をつけてても風邪ひくときはひくと思うのでぁまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますょ(*^^*)
-
ひろc
風邪、大丈夫ですか?
うちの息子もyukinoさんの息子ちゃんみたいに元気だと良いです(。•ㅅ•。)
手洗いとうがいしてマスクで予防しておきます!- 2月5日

ペペト
手からの感染が一番強いみたいなので、手洗いうがいですかね💦うちは先日、鼻水垂らした友達の子供と遊んだら風邪もらっちゃいました😭
-
ひろc
そうなんですか?
手洗いはやっぱり重要なんですね>_<
しっかりして気をつけます!- 2月5日
-
ペペト
旦那様お大事になさってください💦風邪にはチキンスープがいいそうですよ!女医さんが教えてくれて、私も初めて聞きましたが(笑)息子は鼻風邪で声も出なくなり、鼻吸い機が大活躍中です😅
- 2月5日
-
ひろc
ありがとうございます💦
チキンスープなんですね😳
卵雑炊作ろうと思ってたけどチキンスープにしようかな(笑)
息子さん心配ですよね>_<
鼻風邪、早く良くなると良いですね!- 2月5日

yui*mama
私も月曜日に旦那がインフルエンザにかかってしまい、大変でした( ;∀;)
同じく四ヶ月の娘がいるので、移ったらと思うと心配で心配で...
ひろcさんと同じように、旦那は寝室に閉じ込めて、トイレ以外は出てこないで!と言っていました(笑)飲み物とか小腹が空いたり、用事があるときはLINEか電話してもらって、その都度私が寝室に運び、食べ終わったら食器は廊下に出しておいてもらう、というようにしました!あと、旦那の部屋に行った後は、毎回手洗いうがいをするようにしました!また、念のため娘の手や口周りもこまめに除菌シートで拭いてました!
あとは、日中の温かい時間帯に、寝室とリビングを出来るだけ換気し、窓を閉めてる間は、加湿器と空気清浄機をフル稼働!インフルエンザ菌には加湿がいいと聞いたので(^^)
毎日、気が気じゃありませんでしたが、なんとか、娘にも私にも感染せずに済みました(^^)
とにかく旦那さんとの接触を減らす、ご自分とお子さんの予防の徹底くらいしか、自分じゃ出来ないですよね( ; ; )
育児に旦那さんの協力が無い期間、大変かと思いますがご自身の体調にも気をつけてください✨早く旦那さんの風邪が治りますように😊
-
ひろc
インフルエンザだったんですね💦
それは大変でしたね>_<
でもyui*mamaさんや娘さんに感染らなくて本当に良かったですよね!
私も旦那がちょくちょくリビングに来るので、用がある時はLINEしてね!って閉じ込めました!
旦那からは構ってよオーラが出てたけど無視しました(笑)
旦那より息子に感染ったらと思うと心配で(´ロ`ノ)ノ
旦那との接触を減らして、加湿と換気をします!- 2月5日

ロペうさぎ
数時間ごとに部屋の窓を開けて空気の入れ替えをこまめにすることもオススメですよ。
うちも旦那風邪引いても子供のそばに寄ってきて顔スリスリしたり、本当にやめてーって感じです。うつったら大変だという危機感がなさすぎて頭にきます。
ひろc
救急に行ってもらいました!
マスクもしてもらってます💦
夜中まで息子を抱っこしてたので、インフルエンザだったらと思うと心配で>_<