![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に骨折し、復帰が間に合わず強制退社になりました。この場合、失業保険は受給できるでしょうか?
未婚シングルマザーです。
今月で育休丸2年になり切れたところなんですが
私が先月骨折して動けなくなり
来月入所の保育園の申請に間に合わずで復帰ができなくなりました。
育休取った会社から連絡するように通知きてたんですけど気づかず
今日までに連絡しないと強制退社っていうのを昨日知り
今日連絡するつもりだったんですけどトラブルが起きて気づいたら時間が過ぎちゃってたので強制退社となりました。
この場合は失業保険って受け取れるのでしょうか?
批判はいらないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自己都合だと思うのではやくて3ヶ月後からでは無いでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
失業保険は受け取れると思います!
上の方が書いている通り、3ヶ月後からなのですぐのすぐにはもらえないのがネックですが😭
しかも、待ってる3ヶ月の間はバイトとかも制限があります。たくさんバイトとかで働いたら失業保険受け取れなくなります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
バイトできるんですか?
バイト受かったら失業保険受けれなくなるのかと思っていました。- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。知っていたら教えてほしいんですけど
育休2年取った後1度も働かずなんですけどそれでも失業保険って降りるのでしょうか?- 6月29日
-
ママリ
あ、ごめんなさい!
そこを読み落としていました。
丸2年の育休後ですか、ならもらえない可能性が高いですね。
ハローワークに電話して聞いたら簡単に教えてくれますよ!- 6月29日
-
ママリ
バイトは、待機期間の間はできません。
その後の3ヶ月は確かできます。週20時間以内にして、バイト先で雇用保険に入らないようにしてもらっていました!バイト先で長い時間働いて雇用保険に加入しちゃうと、失業手当受けられなくなります- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません。
2年だと貰えない可能性あるんですね。
ありがとうございます!
一度聞いてみます‼︎
待機期間後ならということですね!
詳しく教えて頂きありがとうございます‼︎- 6月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自己都合でももらえるなら3ヶ月後でも問題ないです。