
11ヶ月の赤ちゃんがアデノウイルスで高熱が続いています。病院ではアデノウイルスは長引くけれど酷くなりにくいと説明されました。金曜まで熱が下がらなければ再度受診が必要と言われています。症状が心配で不安です。
アデノウイルスで日に日に悪化しているように感じたことありますか?
11ヶ月です。
日夜38℃台の発熱→深夜38.8℃
月朝37.2〜6℃ 夕方38℃台
火朝〜19時過ぎの検温まで37.4〜8℃ 20時 38.8℃ 23時 39.4℃
水夜中1時39.6℃苦しそうだったため解熱剤使用 朝37.5℃昼38.9℃15時39.5℃16時40.4℃(解熱剤)17時39.5℃18時40.4℃20〜22時まで39℃台
昨日までは39℃台でも機嫌良く、うろうろしたりして食欲もあり解熱剤は使わずに過ごしていましたが夜中に苦しそうにしていたので初めて解熱剤を使い、今日の午後は体が重そうでずっとぐったりしています😭
今日病院でアデノは高熱長引くけど酷くなりずらいから、と言われました。
金曜まで熱下がらなかったらまた受診してと言われています😭
アデノにかかったらこんなもんですか?
本当に下がるのか、、明日もっと悪くなるのでは…と不安です。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)

退会ユーザー
1週間は高熱続きました🤒♡
血液検査の結果から
まだまだ長引きそうだねぇって言われました⭐️
早く良くなりますように🙏

はじめてのママリ🔰
アデノウイルスは解熱剤しか治療法がないのが可哀想ですよね😭
はい、アデノは一週間ぐらいずっと高熱ですね💦

H &Kママ
息子がアデノになった時は10日間高熱続いました😣不安になりますよね…😔私も移ってしまって、1ヶ月くらい体調悪かったです…お大事にしてください。
コメント