
職場のパートの方がうつ病で、接し方が難しいです。どうすればいいでしょうか。
【職場のパートの方のうつ病について、接し方が難しいです】
職場のパートの方の事なんですが、精神科でうつ病と診断されてるらしく、接し方が難しいです💦
気を使うのがしんどいというか…
私が冷たいんですかね😅
口では大丈夫ですと言っていても、本心はどう思ってるのか分からないし、こういう方と今まで出会ったことがなく、対応に困ってしまいます。
どういう接し方をすれば良いのでしょうか
はっきり意見を言ってくださいと言えば、それも私はダメな人間なんだ。とか思ってしまうのかなと思ったり…😥
- まま(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
特別気を使う必要はないと思いますよ😖
私自身うつ病で働いてますが逆に気を使われたらしんどいというか…
なので普通に接してくれた方が私は嬉しいです。
こればっかりは人それぞれなので一概には言えないですが🥲
まま
内容としては、勤務日数を少なめがいいらしいと社員さんから聞いて、それなら私が出ますよ、と、私が多めに入ると、ほんとにいいんですか?私も出れますので、気軽に言って下さいね。と言われて、あまり出たくなかったんじゃないの?と思い、私もそんなにたくさん働きたいという訳じゃないので、どっち?と思ってしまって😥
退会ユーザー
相手の方も少なめがいいとは言ってても、実際他の方が多く出るとなると申し訳なくてそう仰るんだと思います😢
でもどっちなの?ってもなりますよね😭