
コメント

よち
咳き込むのにうつ伏せは危ないので、横向きやタオルとかで枕作ってあげて頭を少し高くしてあげたりするほうが良いかなと思います。
よち
咳き込むのにうつ伏せは危ないので、横向きやタオルとかで枕作ってあげて頭を少し高くしてあげたりするほうが良いかなと思います。
「いびき」に関する質問
1歳9ヶ月の男児ですが、日常的にいびきをかいてることが多いです。 どこか受診したほうがいいのでしょうか… いびきくらいで…という気持ちと、ネットだと早めに受診すべきと書いてあったりで、迷っています。
夫の愚痴です。すみません、長文です… 今日夫が朝5時半に起きて、そこからずっと在宅勤務で仕事してたんですけど、 20時ごろからすごく眠かったみたいで、めちゃくちゃしんどそうに感じ悪い態度取ったあと、早々に寝まし…
今日出産で入院予定なんですけど、大部屋だった場合 いびきかいたらどうしようとか思いませんか…😱? 緊張して寝れないのでいびきかいちゃいそうで… 個室も入れるか分からないし…どうしたらいいでしょう。 周りに迷惑か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R🥀(23)
そうなんですね💦
寝る前に見て返信朝ですみません😖
横向きで枕を作りました😳
ありがとうございます😭