
不妊治療でのストレスや悩み、二人目の不安を抱える女性の気持ちについて相談しています。
またリセット……。
クロミッド飲んで注射もして、今回はうまくいくかなぁってちょっとは期待してたのに、やっぱりリセットでした。
あと何回この治療と沈んだ気持ち経験すればいいのかな。ストレス感じるなって言っても無理がある。イヤイヤ期の子供の育児して、フルで仕事して、家事して、その上不妊治療。ストレスしか感じない。
どうすれば二人目できるんだろう……。妊活疲れたけど、やめたら二人目を諦めることになるし、そんなのは嫌だし。もう悶々としかしない。
せめて仕事セーブして治療に専念してみたい。でもそんなことしたら家のローン返していけないし暮らしていけないし。
もうどうすればいいのかわからない……。
この気持ち、誰かわかってくれますか?単なる私のわがままで気持ちが弱いだけですか?
- ぶー子(2歳1ヶ月, 10歳)
コメント

haruhi
私も今さっきリセットしました...妊活3ヶ月目です。
まだ子供はいませんが、共働きです。不妊治療はしてます。
クロミッドやってタイミング診てもらってるのに、リセットして。
あと何回やったら、妊娠するのか...
働きながらだからストレスもあるし、寝る時間も遅いし。
周期もクロミッド無しだと遅れるから、通院しないと不安だし。
仕事やめても旦那の稼ぎだけだと、ローン返済が厳しいし、私が産休に入った時のための貯金も出来ないし。
でも治療に専念して、この気持ちを無くしたいし。。。
来月こそは!って思っても、テンションは下がる一方です。
泣きたくなりますよ。

meeeeeko
私も2人目がなかなか授からず、不妊治療一通り経て、最終的に体外受精にて授かりました。現在妊娠8ヶ月、上の子とは10歳も離れました。
私もずっと仕事しながらの治療でした。精神的にも金銭的にも大変ですよね。周りは自然に2人目、3人目… 焦りと不安で、辛い日々でした。なんでできないんだろう… なんで私だけって思ってましたよ。
この気持ちって、不妊で悩んでる人にしかわからないことですよね。気持ちが弱いわけではないと思います。
-
ぶー子
コメントありがとうございます。
こんなに頑張ってるのにどうして私は妊娠できないんだろうって毎日のように自己嫌悪になってしまいます。
今回こそは!って毎回意気込んでは撃沈。なんのために病院に通ってるのかわからなくなってきます。
子供がほしい、ただそれだけなのに、どうしてこんなに悩んで辛い思いしなきゃいけないのかなって思います。- 2月6日
ぶー子
コメントありがとうございます。
ホント、あと何回やったら妊娠できるんだろうかって思いますよね。
周りはどんどん軽く妊娠してるのに、どうして私は治療しても妊娠できないんだろうって自己嫌悪になってしまいます。