※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなえ
ココロ・悩み

2人目妊娠中で大きな不安があります。検診順調でほっとするけどネガティブ情報で落ち込む。メンタルの保ち方についてアドバイスをください。

妊娠5ヶ月2人目を妊娠中です。
上の子は今のところ大きな病気もなく
健康なのですが

2人目に大きな病気、障がいがあったらどうしようと
1人目の時になかった大きな不安があります。
どんな子でも可愛いんだろうけど
とにかく元気に無事に生まれてきてほしいです。

検診で順調とわかるとその日は
ほっとするのですが
ネットでネガティブな情報を見ると
うちの子もそうなるかもしれない、、、
と落ち込んでしまいます。

取り越し苦労はやめたいのですが
みなさんどんなふうにメンタル保ってますか??

コメント

キノピオ🍄

もしも妊娠中障害があったら
どうしようとか思ってます。
産まれてからも病気になったら
どうしようとか…

堕ろせる時期だったら
堕ろすかもしれません。
テレビとかでよく障害児の子の
話とか見ると
お母さんとか家族とか
強いなと感じます!

ママリ

わかりますー
うちはなぜか、1人目〜3人目までそこまで不安になる事は無かったですが
今回だけ検診から検診の間、赤ちゃんが生きてるのか、など色々不安です。
病気や障害もやはり気になります。
気にしても仕方ない事のでメンタルの保ち方は私も未だ分からずですが…🥲
我が家は、中絶出来る段階で障害などがあれば中絶を選択すると思います🥲

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります( т т )
今の生活が180度変わる変わるかもと思うと正直、不安だし怖いですよね😭
上の子にも迷惑かけちゃうなぁとか…
なるべくマイナスなことは考えないようにして、楽しいこと、産んだらこれ食べたり、あれ買ったり、あそこ行こう!なんて思ったりしてます😢