※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

娘が昨日から発熱し、病院で点滴を受けました。体温は40度ありますが、寝ているので大丈夫でしょうか。


昨日から発熱している娘についてです。
不安で、気が休まらないのでコメント
頂きたいです。

昨日〜発熱38.2
昼間はめちゃくちゃ元気でしたが
夜からしんどそうにし、40度まであがりました。
熱性痙攣があるので坐薬が切れた反動で痙攣を
起こすのが怖くずっと使ってなかったですが
昨晩久しぶりに、小児科で頂いた坐薬を入れました。
(頭痛・腹痛・眼痛を訴えた為)
その後すやすや寝てくれましたが朝になりまたあがり
39度台、水分とれておらず嘔吐もあり病院へ。

病院についてから点滴をしてもらいましたが
嘔吐2回 うち1回は胃液を吐いたので帰宅後
吐き気止めの坐薬を入れ、
今はすやすやと寝てます。

体温が高く40度ありますが寝れてたら
大丈夫でしょうか。 足先は熱いです

コメント

くぅ

眠れる時間があるうちは大丈夫だと思いますよ。うちも痙攣持ちなので熱がある時は気になって寝不足が続きます💦不安ですよね💦
体温調節に気をつけてあげてゆっくり眠れる環境をつくってあげてくださいね🥹主さんも少し休息を取ってくださいね。

  • mamari

    mamari



    ありがとうございます😊😭
    不安で少し寝相打っただけで
    心臓バクバクしてしまいます💦

    熱い〜と言いかけてた布団
    蹴飛ばしてまた寝たのですが
    熱が上がりきったんですかね😞

    1人だと心細くなりますが
    コメントに救われます😭

    目を止めてくださり
    ありがとうございます✨

    • 6月28日
  • くぅ

    くぅ

    手足が熱い時は掛け布団も薄めで大丈夫だと思います😌
    熱かったり寒かったりすると落ち着いて寝ていられないので大変かと思いますが度々様子を見てあげるといいかと😌

    子どもの体調不良は一番
    こたえますよね😭一度痙攣で
    怖い思いをしていたら尚更😭

    お母さんの体力も精神も奪われてしまうので、好きな物でも食べて体力つけてくださいね✨早く元気になりますように。

    • 6月28日
  • mamari

    mamari



    優しいお言葉ありがとうございます😭🩷救われます✨

    都度様子見ようと思います✨

    • 6月28日