※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の胎動と産まれてからの性格の関連について皆さんの経験を知りたいです。

ちょっと気になったので皆さんに質問です!

胎動と産まれてからの性格ってリンクしていますか??


私は妊娠中胎動がほとんどなくって
生きてる?!ってよく心配になってました
1時間に数回ふにゃってなんとなく蹴られるような感じがするだけで😅
産まれてからもあんまり泣かない大人しい子です😊

友達の子はお腹が破れるくらい胎動があって
痛いくらい蹴られまくってたみたいで
産まれてからもよく笑いよく泣くヤンチャな子です🤭



皆さんのお子さんは妊娠中のときと
産まれてからの性格って
リンクしてますか?😌

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも胎動そんなに激しくなかったですが喧嘩などすごい活発😅😅

はじめてのママリ🔰

生まれて数カ月はリンクしてましたが今はどちらも騒がしいです😂
娘がほんとに胎動弱く少なかったんですが産まれてからも良く寝る泣かない静かな子でした😂今はイヤイヤ期なのかわけも分からなく泣くしって感じです😂

ぴぴ

リンクしてる気がします🙌
元気にボコボコ動いてるのも多くて
私が好きなジャニーズ見てたりすると激しかったんですが
産まれてからも動き回って元気で足の力すごいし
既にジャニーズ見ると喜ぶので…🥰🥰

ママリ

下の子は本当に激しくて、とんでもないやんちゃが生まれてくるのか!?!?って恐怖心もありましたが、今のところ上の子より遥かに手がかからずずーっと寝てる子です😂

まだ生まれてすぐなのでここから変わるのかもですが…!

はじめてのママリ🔰

胎動おとなしめで、歩き出すまでは割と静かな方だったかなーとは思います!

ただ、動き回るようになったらもう…🤷‍♀️🤷‍♀️です😂
元気すぎて、活発、やんちゃ、全ての言葉が合うくらいの性格です🤣

ままり

これ読んでリンクしてるかもって思いました😂
妊娠中もお腹ボコボコ蹴られてて、生まれてみたらまぁ好奇心旺盛でずり這いでどこまでも行くって感じです😂
起きてる間は常にうつ伏せ遊びかずり這いしてます😂

はじめてのママリ🔰

産まれて数ヶ月はリンクしてました🌻
もう2歳とかすぎると関係なしです🤣