
コメント

咲や
割烹着タイプのスモックを幼稚園とかで使っていて、まだ着られるならそれもありですよ
長男の小学校は制服ですが、図工用にスモックがあります

満腹中枢ないのすけ
うちも先日図工で絵の具遊びがあって制服が大変なことになって帰って来ました😭
絵の具が取れなくて諦めています(笑)
汚れても良い服と指定がありうらやましいです(笑)
保育園、幼稚園児時代に使ってたスモックがあればいいですが、エプロンなら自分でかぶれるタイプ(後ろが紐でない物)とかなら良さそうな気がします🤗
着替えれるor私服の学校であれば最悪安物のTシャツですね💦
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
制服だと辛いですね💦せめて、エプロンとか汚れない工夫が欲しいですね😰💦
スモッグは、幼稚園のクラス名とかは取り外してあげた方がよいですかね?💦
更衣については、娘に言って学校で出来るか(トイレとかで着替えてくれるか)聞いてみます☺️- 6月28日
-
満腹中枢ないのすけ
うちの保育園でのスモックは自由で名前の記入しかなかったのですが、私なら気にせずそのまま着させます(笑) どうせ汚れるので(笑)
でも本人がイヤなら外しますかね🤔
思いっきり楽しんできてほしいですね🎶- 6月28日
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
娘に外して欲しいか聞いてみます☺️
大きめ長女・小さめ次女なので、どうせ長女が着てたスモッグは次女着ないと思うので😅好きに汚して貰おうと思います。
図工(工作)好きなので、毎週授業を楽しみにしてます☺️- 6月28日

退会ユーザー
うちはお下がりをきせてましたが、スモックがあった園の子供たちは皆さんスモックでした!うちは無かったので、お下がり💦
-
3-613&7-113
ありがとうございます。
スモッグにしようと思います☺️- 6月28日
3-613&7-113
ありがとうございます。
幼稚園の時のスモッグ残ってますし、着用可能です。スモッグ持参させる場合、胸元の名札(アイロンシール・幼稚園のクラス名と娘の名前記載)は外した方が良いですかね?💦
咲や
本人が気にしていないならそのままでもいいのでは?
息子の場合、学校指定で学年クラスと記名指定ですね😅
スモックは服の上から被るだけなので、トイレまで行かなくても良いのでは?
息子も制服の上から羽織っています
3-613&7-113
娘に確認してみます☺️
スモッグならトイレ使わずに済みますが、着替える(破棄して良い服に着替える)ならトイレなど人目を避けて…と思ってます。