
コメント

ままり
上の子お座り11ヶ月ぐらいまで安定せず支えないと前屈してましたがなんも言われたことないですしその後も問題ないですよ😳
ままり
上の子お座り11ヶ月ぐらいまで安定せず支えないと前屈してましたがなんも言われたことないですしその後も問題ないですよ😳
「病院」に関する質問
出血がありました 30週です 子どもとのお昼寝から目覚めて、トイレに行ったらトイレットペーパーに血(鮮やかな赤)がついていました 2.3回ふいても血がついてくるのでナプキンをあててすぐに病院に電話 安静にして様子…
助けてください😭 陣痛、出産にビビりすぎて、毎日寝不足です。 初産の方も、経産婦の方もコメントもらえたら嬉しいです😭 上3人、自然分娩で産んでます。 1人目の時は、微弱陣痛で 会陰切開+吸引、分娩時間79時間。 2人…
3歳の子供が 発熱しており、お腹が痛いと言っています 痛いと泣くので病院に連れて行きましたが 様子見で、解熱剤出します で終わりました 電話で小児科医が不在ですがいいですよーと言われ、 みてくださったのは呼吸器…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
突然すみません。
もうすぐ11ヶ月ですがまだお座りが安定しておらず(一応手は離せる)毎日毎日心配していて、検索すればあまり良くないことが書かれているし本当にしんどかったんですが、同じような子でその後特に問題ないと言う子がいてとても安心しました🥹🥹
周りをみてもなかなか11ヶ月でって子はいなくて…🥲
その後の運動発達はどんな感じだったから教えていただけませんか?
ままり
動画見返しても11ヶ月の時は、背筋がピンとせず前屈してるような体勢してました!一応手は離せてましたが!
その後も徐々に成長していき一歳2ヶ月で独り歩きできてました!
先生からもなんも言われてなかったのであんまり気にしてませんでした🥺
退会ユーザー
お返事ありがとうございます🥹
その頃はまだ抱っこの時に腰を支えないと不安な感じでしたか?
お座り中に手をついたり、両手離したり、片手だけ離したりで少しユラユラしながら数分座ってる感じで両手離せる時間はまだ10秒くらいなんじゃないかな?それですごく不安で😥
健診も引っ掛からなかったんですか??
1歳2ヶ月で歩けたんですね🥰娘さんは私の希望です😭笑
ままり
不安定だった気がします!
そんな感じでしたよ!!
10ヶ月、11ヶ月は両手着いて座っててなかなか手は離さなかったと思います!前屈してるイメージが強く残ってます😂
なんも言われなかったです😳
お座り安定してからどんどん成長してくれました!って言っても掴まり立ちも11ヶ月とかだった気がします!
健診の時なんか言われてるんですか🥺?
退会ユーザー
一緒で安心できます😭
前屈のイメージが強いんですね😂うちも若干前屈気味です😂
つかまり立ちもまだなんです🥲
つかまり立ちできるってことは腰がだいぶしっかりしてる証拠みたいなのでつかまり立ちさえしてくれればな〜と思ってるんですが😫
あと10日後くらいに健診があるので何を言われるかヒヤヒヤしてます。再検査だろうなぁと😥
ままり
周りと比べると遅いので不安なりますよね🥺
掴まり立ちはこっちが半ば無理やり掴まらせて立たせてを繰り返してたら自分でできるようになりましたよ😂
自分の地域は9ヶ月健診だったのでなんも言われなかったんですかね🤔
うちの子寝返りも6ヶ月の時とかで1歳なるまで色々遅かったですが今は何にも問題なく成長してます☺️
お座りも両手離せる時間が10秒あれば大丈夫だと思いますよ😆
健診頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
退会ユーザー
本当に不安で😭
そうなんですね😂😂
私も明日やってみます🫢
10ヶ月までにってよく聞くので9ヶ月はセーフだったかもですね🤔
お話が聞けてよかったです〜〜!
ままりさんのおかげて今日は安心して眠れます😪ありがとうございました💕💕