
コメント

はじめてのママリ
知り合いの子が胆管が詰まっていて、肝肥大していて産まれてから友達の肝臓の一部を子供に移植していました。今は元気です。
はじめてのママリ
知り合いの子が胆管が詰まっていて、肝肥大していて産まれてから友達の肝臓の一部を子供に移植していました。今は元気です。
「出産後」に関する質問
出産後初の生理が来ました。その後の生理ってある程度規則的な時期にきましたか?一応目安となっていた予定日から1週間ほど遅れています。妊娠している可能性はないのですが、出産後の生理ってしばらくまばらに来る感じな…
産後2日目です。 会陰切開をし、触った感じ肛門付近まで縫合してある感じです。 出産前から便秘傾向なのですが、出産後さらに痛さもあり排便ができていません🥲酸化マグネシウムを処方してもらい今日の昼から飲み始めまし…
私の亡くなった旦那には兄と妹がいて 板挟み状態で肩身が狭いです。ボヤかせてください 長くなります 周期末に入った義父を家で看取る話になり 義妹が病院に近かったので、家までの道のりを義妹にお願いし、遠方義兄も義…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mitsuna
コメントありがとうございます!
そういえこともあるんだと、ひとつ参考になりました。
ゆうか
はじめまして
1年も前の投稿にコメント申し訳ありません。
胎児の肝臓が大きく見えると同じような指摘をされました妊娠32wのものです。
今日土曜日なので、受診の月曜日までドキドキしております。
その後何か指摘などありましたか…?
センシティブな内容なのでお答えいただける範囲で教えていただけたら大変ありがたいです。
突然申し訳ございません…
mitsuna
先生の指摘ありMRIと採血をしましたが、大きさも基準内(個体差レベル)で採血結果も異常なしでした。
その際に出産したらやっぱりということもあるか聞いたところ、ないってキッパリ言われて安心しました。
実際もう10ヶ月ですが特に出産してから健康上の異常なしです!
エコーだけだと分からないことも多いんですね。
絶対何もないとは言えませんが、私の場合はこんな感じでした!
何もないことを祈ってます
ゆうか
早々にお返事いただきありがとうございました。
何もない、ということもあるんですよねそうですよね💦
セミオープンで個人院と総合病院にかかっており、ここ(個人院)ではいずれにせよ確定診断はできないから、疑わしくはすぐ総合病院に紹介状、といわれてドキドキしてましたが、MRIなども受けられたとのことで言葉の意味納得しました。(個人院にはMRIないですからね…)
個体差レベルであることを願って…
まず明日行ってきます。ありがとうございます。