※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじま
お仕事

パート先で店長からの軽いパワハラや不快な言動があり、新人大学生にも影響が出ています。雰囲気が悪くて悩んでおり、辞め時を考えています。

パートでモヤります、、
チェーンの配達ありの飲食店です。

店長(30代男性)による軽いパワハラ発言や
たまに、ん?と思うような言動があります。

パワハラ発言は私にではなく特定の新人大学生にで
その子が本当にかわいそうで、、
本人も辞めようかな、、と今回言っていて
店長も辞めさせるために厳しくしてんのかな
と思ったりしてます、、
あからさまなパワハラではなく
モヤり、ちくちく、嫌なことを言います、、
配達先の清掃会社のことを
「どうでもいい会社」呼ばわり
新人大学生に「君は何の価値を見出せるの?」
私への大学生の指示で「生産性悪いのでマニュアル読ませといて」「それまだ教えなくていい」等。

私も気に入られてるわけではないので
お気に入りとの差を余計に感じますし
雰囲気が悪くてしんどいです、、

働いて7ヶ月しか経っていなくて
もっともっとスキルアップしたかったので
あまり辞めることは考えたくなかったですが
配達が自家用車に変更されることもあるし
辞めどきかな〜と考えてしまいます、、

コメント

こまめ

チェーン店ならコンプライアンスの相談窓口ないですか?
もしコンプラの番号があればそこに相談してみるか、もしくはもうその職場に見切りをつけて辞めてしまうってのもありかと思いますよ!
人によって態度を変える店長はクソなのでそんな人の下で無理して働かなくても良いと思いますよ!
それに配達するのに自家用車で行ってくれってもし事故が起きた時にそんなクソみたいな店長なら庇ってもくれなさそうだし、なんなら勝手に自家用車で行った。と言いそうな気もするのでやめちゃっても良いんじゃないかなーって思います👍

  • こじま

    こじま

    コメントありがとうございます。
    1人で悶々と考えてたら頭おかしくなりそうで、心強かったです🥹
    本当にその子がかわいそうで、自分も力になれず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    ほんと、クソみたいな人ですよね☹️
    自家用車配達の件は本部で決まったことみたいで、自分だけで決められることではないので旦那に相談したら、それなら辞めてほしいって感じで言われたので、辞める方向で話進めようかなと思います、、

    • 6月28日