※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかりん
住まい

キッチンと洗濯スペースを離すと家事が不便かな?匂いに神経質。水回りが遠いと不便?

家づくり、間取り考え中。

料理の匂いが洗濯物とかにうつっちゃうのが嫌だから、脱衣兼ランドリー(室内干し)とファミクロはキッチンから離れた配置にしてみたけど、家事がやりにくいかなぁ🤔

色んな間取りを調べているけど、家事楽導線としてはやっぱりキッチンと室内干しスペースやファミクロが近いものが多い。

キッチンが中心で、そこから色んな部屋に行きやすい間取り。
便利そうと思いつつも、、、匂いがなぁぁぁ。
たぶん私が匂いに神経質なんだよねぇ💧

うーーーん🤔

キッチンから水回りやファミクロが遠いと、、不便ですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

結構大きな家にすると大変かもですが、けど、それでも大きな家だとなんでもが遠くなるのでそこを気にするのでしたら、あまり大きな家にしない方がいいかなぁと思います。
あと、夜洗濯を回すのでしたら、キッチンから離れていても気にならないかと思います。

  • かかりん

    かかりん

    いえ、ふつう〜のサイズの家になると思います😅
    そうですよね、大豪邸ならともかく、そのくらいの距離はそこまで問題にならないですよね!
    インスタとかで間取りを調べると、水回りとキッチンが近い方がいい!っていう意見がたくさんあったので心配になりましたが、自分の生活をもっとイメージしようと思います☺️
    ありがとうございました♪

    • 6月28日
ママリ

自分の生活を考えた時に、キッチンにいる時に他の水回りに行くことなんてなかったので、遠くても気にしませんでした😊

料理しながら水回りってします?

我が家の場合はお風呂中とお風呂の後に洗濯、乾燥、
洗面所は使う時に簡単に掃除をするので、
キッチンはキッチンで集中して作業しています。

昔の家庭のようにガスで煮物を作っている間に洗濯物を干したり取り入れたり畳んだり、お風呂を洗ったり、なんてしないので遠くても気にならないです。

お風呂と洗面所は近くないと不便でした☺️

  • かかりん

    かかりん

    料理しながら水回り、、たぶんあんまり無いかなぁとは思うんですが、夕飯作りのときに娘たちがお風呂パターンはあるかもです🤔
    ちょこちょこ様子見に行くんですけど、まぁこういう期間も今だけだしなぁと。。
    それに普通サイズの家なので、遠くても知れてますよね🤣
    私もキッチンでは作業に集中したいです!
    人気の間取りにはそれなりの理由があると思いますが、参考にしつつも我が家の生活をもっとよくイメージして考えてみます😃
    ありがとうございました☺️

    • 6月28日