※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校の勉強が心配で、公文や学研を検討中。学研の宿題量について知りたい。

一年生ですが、学校の勉強がギリギリついていけているくらいで、心配です。
宿題にも時間がかかり、つきっきりでないといけません。
私自身1人でスラスラ解いていて、さっさと終わりにするタイプだったので、、我が子に対して驚いています。
私だと甘えが出るので、公文か学研を考えています。
公文は宿題が多いので、我が子には向いていないかなとも思ってます。
学研も宿題多いですか?
どんな感じで進めるのでしょうか?

コメント

ショコラ

一年生でそのレベルだとちょっと不安ですよね。

普通の塾などは選択肢にないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の塾と、公文、学研の違いは何でしょうか。

    • 6月27日
  • ショコラ

    ショコラ


    ググってみてください。

    全然違いますよ!

    • 6月27日