![ぼ ん た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の様子やミルクの飲み方について不安があります。何故哺乳瓶と母乳で反応が違うのか、またミルクの飲み方についても疑問があります。
ミルクが嫌いではないと思うんですけど...
哺乳瓶だと飲まないけどおっぱいを差し出すと母乳飲むのは何ででしょう?
哺乳瓶の乳首が嫌いなんでしょうか?
ミルクは生まれてから はぐくみ しか与えた事ないんですけどミルク(はぐくみ)が嫌いなんでしょうか?
本当にギャン泣きするほどお腹が空いてる時はミルクをガブガブ飲んでくれるのでミルクが原因とは思わないんですけど💦
あと、生後1ヶ月半でミルク100mlを1回しか飲みきった事がないんですけど...
1ヶ月半だと100〜120mlくらいは飲みますよね?
どうやったら飲んでくれますかね😣
- ぼ ん た(生後5ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
哺乳瓶のゴムが嫌いな子とかは結構居ますよ〜!
ぼ ん た
やっぱりそうなんですかね?😣
哺乳瓶を変えたりとかしても嫌がるのは嫌がりますかね?
らりる
ゴムのものによると思います!
うちは母乳実感なら大丈夫でしたがおしゃぶりは嗚咽されました😂
ぼ ん た
うちの子も母乳実感だと少し嫌がるけど飲むことがわかりました!
スリムタイプだとギャン泣きするほどお腹がすいてないとダメみたいです😅
今思えば産後入院中の産院では直付けタイプの母乳実感だったかと思い出しました!
哺乳瓶にもいろいろ種類あるので困りますね🥲
らりる
スリムと普通の?だったらやっぱ乳首がちがうので普通のでも試してみて良いかもですね😊
直付けのだとあとから使うってなったらまた量が違うし、乳首の変えがあるかわからないのでこのタイプ使ってました!それだったら特に嫌がることは無かったです!
ぼ ん た
なるほど😳
お写真までありがとうございます🙇🏼♀️
検討してみます!