※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園までの通学距離についての適切な範囲や実際の通学経験について教えてください。

保育園までの距離はどれくらいが許容範囲ですか?✨

来年4月入園に向けて保育園の見学をしていってます。
激戦区なので、どの範囲まで候補にいれようか迷っているのですが、
徒歩なら◯分、自転車なら◯分など
みなさんどれくらいを候補に入れてましたか?

また、実際保育園に通わせている先輩ママさん、
徒歩◯分(自転車◯分)だけど、そんな大変じゃない、けっこうしんどい、など教えていただけると助かります🙇‍♀️

よろしくお願いします!

コメント

姉妹のまま

今は行きは車で10分、帰りは市バスで20分くらいの園に通っています!
しんどいです💦

長女はその前に徒歩10分の園でしたが、全然大丈夫でした😊

deleted user

車も自転車も乗りたくないので徒歩10分以内です🥹
結果、大人徒歩5分のところになりました!

みー

家の付近に保育園がないエリアだったので、家から職場の通勤途中にあるアクセスのところを見学しました🚗
激戦区で、結局入れたのは家と職場の中間地点、家から車で15分のところでした。仕事行ってる時は良かったのですが、現在産休中で、朝夕の送迎で1日一時間使ってるので勿体無いなあ、、😂とは思ってます💦

はじめてのママリ🔰

自転車で15分までを候補で探しましたが、結果的には自転車10分のとこに行ってます。

晴れ曇りの日はいいですが、雨の日が大変ではあります。
公共のバスで送り迎えしてます。
でもバス乗り遅れたりするとタクシーです、、