
フルタイム復帰後、時短勤務を提案されたが、働いた時間に応じて給料が変動する案に対し、メリットはあるがデメリットはあるか相談したいです。
フルタイムで復帰しましたがうまく両立できず、会社へ時短勤務への変更を相談しました。フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)の会社です。労務士さんより、時短も可能だが特に時間を決めずに現在の8h勤務のままの考えで、例えば大体1日5〜6時間働いたとしたらその不足分を給料から控除する形でどうですか?と提案されました。
私としては調子のいい時は働けるし、大変な時は減らせるし、時短だと固定残業代がまるっとカットなのにそうならないのでありがたいんですが、何かデメリットってあるんでしょうか...。
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント

ななみ
特にないと思います。
ボーナス引かれるのも同じですし😊
むしろフルタイムにしてた方が有休もフルタイム分使えるのでは?
ママリ
ありがとうございます!!