
旦那は子どもを義実家に会わせたいけど、自分は義母と険悪で会わせたくない。子どもを守りたいが、義母との関係が難しい。他の方の経験を聞きたい。
旦那は子どもを義実家に会わせたいけど、
自分が義実家と険悪で子どもを会わせてない人、
会わせたくない人、いらっしゃいますか🥲
結婚当初から義母と険悪で、
しょうもない嫉妬や妬みでいびられていたんですが
我慢の限界が来てちょっと言い返したらバチギレされて
妊娠前に疎遠になりました。
子どもが産まれて4ヶ月経ちますが、
そのうち義実家に連れて行こうと旦那から
言われるんじゃないかと憂鬱な気分になります。
旦那はわたしが義母を心底嫌っていることは
知っていて、会いたくないこともわかっているので
無理に交流させようとはしないのですが、
子どもは会わせたいようで(私が怒るので強くは言ってこない)、
孫を楽しみにしてたとか、一生会わせないのは難しいとか
妊娠中体調を気遣ってたよとか言われたんですが、
わたしからしたら知らんがなって感じで。
義母が生理的に無理すぎて、我が子を汚い手で触って
ほしくないと思ってしまいます😂
同じような方いたらお話聞かせてほしいです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
特別何かされたってわけじゃないけど義両親大嫌いです(笑)
旦那は写真送りたいし会わせたいって言ってますが。
そんなもん無理!って言ってます🤣
写真送られるのでさえ嫌なので旦那が娘を撮る時はわざと私が入り込みます
私が写ってると送らないので🤣
お正月くらい行ってほしいと言われて渋々行きましたが、1時間で帰りました。
産まれて1年4ヶ月ですが3回しか会わせてません😮💨
もう今後は行くつもりありません!!!!
会いたいなら金か物くれって思ってます(嫌な嫁ですが🙇♂️)
娘の誕生日やクリスマスになにもくれたことないので、会わせる必要性が分かりません😝

はじめてのママリ
私もこれから生まれますが義実家に会わせなくないです‼️
産後すぐに病院で来るそうなのでその時見てもらって…私には会いに来ないでって伝えてあります。
もうすぐ生まれるので年明けとか会いに行かなきゃいけないと思うと憂鬱なので行きたくないです。
そもそも頑張って産んだ子供なのに、会いたいならそっちが近くまで来れば?と思います。
旦那は実家らぶなので、会わせない選択肢はないです。
ママリさんの場合は、妊娠前に仲直りすることもできたのに、義母は寄り添ってこなかったんですね。
孫が産まれた途端、会うのも腹立ちますね。
旦那さんもそれは義母にちゃんと謝ってもらってから会うのが筋ではないでしょうか。
確かに旦那の子供でもあるので会わせないわけにはいきませんよね。
年一のイベントごとでない時で、2.3時間会うのはどうでしょうか?
年一なら最高ですね!
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐですね!!👶
産後すぐ来るんですか、、
でも家に来られるより病院で済ませてもらった方がストレスは少なそうですね☺️!
いやほんとに、会いたい奴が足運べよってかんじですよね笑
旦那さん実家らぶなんですか😭😭
寄り添ってこなかったです☺️
でももし寄り添ってこられても拒否してたと思います笑
もう謝罪されても何されても絶対に気持ち変わらないので😂
やっぱり会うとしたら数時間ですよね!
数時間でも吐き気ですが、心を無にするしかないですよね、、- 6月27日

はじめてのママリ🔰
私も義両親が苦手?無理です😣
出産後何回か義実家に、行きましたが毎回嫌なことを言われ、私がやること全てを否定されてきました。
黒のブラウスを、着て行ったら黒をずっと赤ちゃんに見せてるなんてあり得ない。変な子になる。ピンクを着ろ!
一瞬でもぐずったらおっぱいが足りてないからだ!
抱っこしてると、下からみた不細工な顔が母親だと認識するから抱っこするな!抱っこしないと泣き止まないのは育児が下手だから等💦
義母は一歳まで子どもを泣かしたことがないと自慢されました🫠ありえない。。
すぐにコロナになりホッとしていましたが、子どもが大きくなり私がいない所で夫が両親に電話をするようになってしまい、おもちゃ買ったよ!等言われて、子どもが行きたがるようになってしまいました😓
夫も両親のことが好きではなくほぼ連絡を取らない人だったのですが、かわいいから見せたいと言うようになりました💦
本当は会わせたくないし、触られたくないし、見せたくないですが、、私が一緒に行く方が無理😭と思って2人で行ってもらってます。
子どもが大きくなって、この人変って思うようになれば会わなくなるのかなぁとか。。
-
はじめてのママリ🔰
全てを否定されると本当にしんどいですよね😭
一歳まで泣かしたことがないのは嘘すぎてびっくりします😂笑
やっぱりそうなりますよね😭
子どもが行きたがるようになってしまったらもう止められないですもんね😢
心を無にするしかなさそうです😭😭- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は江戸っ子だから思ったことは言わないと気がすまないの!とか言ってきて、、もう呆れてます😓
子どもの前では悪口を言いたくないですし、私に対して義母が言うことも聞かせたくないので、私は行かないです。
夫にはなにも言わないので子どものためにも、2人で行ってもらった方がいいのかな?と気持ちを落ち着かせてます!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
それは呆れますね、、
わたしも子どもの前では悪口言いたくないなあと思って、
ママリで吐き出させてもらってます☺️笑
わたしは行っても行かなくても悪口言われるんですよね😅
行ったら行ったであの子は気に入らない、行かなかったら何で歩み寄って来ないんだって言われた経験があるので本当にもうどうしろと?って感じです😂😂- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
私もここでお話しできて良かったです!!
行っても行かなくってもなんですね😅💦
それは面倒ですね、、
他人を変えるのは無理。。自分が変わるしかない!と思ってはいるのですが、、🥲
もうすぐ2人目が産まれるのでまた会わないといけないと思うとおかしくなりそうです😭- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそです!!
多分わたしのことを悪く言うのが楽しいというか、ストレス発散になってるんだと思います😂職場にも言いふらしてるようなので笑
本当にそうですよね、自分が変わるしかないですよね😭
本当もうすぐですね!👶
小さいうちは一緒に行かれるんですか?😭
行くしかないですもんね🥲🥲- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
職場にまで?💦なんなんでしょうね😭
そうなんですよね、、家に行くのは阻止しようと思っています。お宮参りだけ耐えればどうにかなるかなぁ😢と思っていますが、、
お宮参りも家族だけでやろ?っと夫に提案したんですが、、1人目を両家でやったのにそれはかわいそうと言われて😣
たしかにな。と
病院は夫以外面会禁止なのでありがたいです😌- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
暇なんだと思います😂笑
たしかにお宮参りだけで済ませられるならそうしたいですね!!
しかもはじめてのママリさんのご両親も来られるなら義母もおとなしくしてるでしょうし😌笑
病院の夫以外面会禁止助かりますよね🥰
もうすぐ出産頑張ってください〜🥹応援してます🎉🎉- 6月27日

はじめてのママリ🔰
私も義実家大嫌いで、産後本当に会いたくなかったし子供も会わせたくなかったです。
でもご主人がその感じだと、いつか俺が子供だけ連れて行く、とか言い出しかねないかなと思いました💦(すでに言ってるのかな?)
勝手に物を食べさせるとかチュウするとかチャイルドシートなしで連れ回すとか、子供に害があっての疎遠じゃない訳ですし(会ってないから当然ですが😅)それを言い訳にできないですもんね…。主さんは会わなくていいから子供だけ!ってなりそうな気がします😭
それすら嫌なのもすっごく分かるんですが、主さんだけでなくお二人のお子さんな訳ですし、今のところお子さんに害がないのなら主さんだけがそれを拒否し続けるのは難しい気がしますよ😢
私もそんな感じで、私はすごく嫌な思いをさせられたのですが子供には特に害がなく、、。旦那と子供だけで行って義両親に好き勝手される方が100倍嫌なので、本当に嫌ですが心を無にして時々一緒に会いに行ってます。私がいれば義母も子供に下手なことはしませんし、子供も抱っこされたりしてもママがいい〜🥺ってなるので義両親にはなかなか懐きませんよ笑笑
むしろ時々会ってみて、上記のように子供に害があるようならそれを理由に堂々と疎遠できるチャンスだと思います😏
嫌な思いをさせられて会いたくないお気持ちすごく分かるんですが、あまりに寄り添わなすぎると今度はご主人との夫婦関係が悪くなってくる可能性もあるので、多少大人になって会ってあげることも必要だったと思います…😢
その代わり、会うならお金はたんまり使わせましょ💰笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
今はまだそういうことは言われてないのですが、子どもがもうちょっと成長したら俺と子どもだけでって言われるだろうなと思っています🙇♀️
たしかに子どもにはまだ害がなくて、わたしだけの気持ちで決めてしまうのはおかしいよなという気持ちもあります😭
わたしも自分の見ていないところで義母に触られるのが嫌なので、子どもが行くならついていくと思います。。
たしかに連れて行くことで疎遠になるきっかけをもらえるかもしれないですね😆笑
夫婦関係についても仰るとおりで、義母のことになると微妙な空気が流れます。。
皆さん我慢しながら頑張っていらっしゃってて、尊敬します。わたしも頑張らなくては😭- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしょう😭!?我が家も義実家の話題になると旦那とすごく険悪な空気になって、それがすごく嫌でした😭産後って私の世界は家庭内にしかないのに、その旦那と険悪ってすごく居心地が悪くてストレスでした💦
別に旦那は義実家の味方という訳ではなくどちらかというと私の気持ちを尊重してくれてはいたのですが、旦那自身も義実家から会いたいって言われて私との板挟みでしんどかったと思うので、それでも私が一方的に会わない!!って頑固になるのは旦那も可哀想だなと思いました😢
嫌だったことは旦那に伝えているので、旦那もなるべく頻度少なく、短時間で済むように考慮してくれています。
時々でも会うようになったら義実家のことで旦那と険悪になることはなくなり、より私を気遣ってくれるようになりましたよ😌
主さんはまだ産後間もないし、ガルガルもあるのかもしれませんね💦
私はそうやって少しずつ会うようになり、子供も大きくなってきて義実家への気持ちも自然と落ち着いてきました。謝罪はありませんし私にしたこと許してないし今でも大嫌いに変わりありませんが、今ではお金出してくれるならその報酬ってことで少しくらい我慢してやるかー😏って思ってます笑
でもいま妊娠中なのでまた産まれたらガルガルするかもです😅- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
すみません下に書いてしまいました💦
- 6月27日

はじめてのママリ🔰
状況すごく同じです、😭
旦那は義実家の味方というわけではないんですけどまさに板挟み状態なんですよね🥲
短時間で済ませてくれる配慮素晴らしいです…
わたしは義実家が遠方なのですが泊まりはきついなと思って以前泊まりを断ったら、
そんなこと言ったらまためんどくさいことになる…
と言われてしまい😇
結局コロナ禍でなしになったのでよかったんですが、
今後訪問するときに数時間で許してくれるか微妙なところです。。
はじめてのママリさんのように落ち着きたいです😭
いま妊娠中なんですね!
産後は誰もがガルガルしちゃいますよね😭
私は年がら年中ガルガルしてるので関係ないかもしれませんけども☺️笑
はじめてのママリ🔰
写真送られるのも嫌ですよね😭
わざと入り込むの笑いました🤣徹底ぶりが好きです笑
わたしも正月くらいは行ってほしいと言われそうで、、
完母ではないので旦那と子どもだけで行くことも可能なんですが、わたしのいないところで子どもと義母を交流させたくなくて😂
義実家は孫に会いたいって連絡してきませんか?
退会ユーザー
うちも旦那が「じゃあ俺と子供だけで行く」って言ってきますがアホかと思います(笑)
育児100%出来ないし泣いてたら私しか泣き止まないのでむーりー😜って言ってやります🔥
普段から育児してる旦那さんなら連れてくって言いかねないですね、、
自分がいないところで抱っこされてる姿とか想像するだけで無理です💩
私は連絡先知らないので旦那には来てるみたいですが「また連れてく」「人見知りなくなったら連れてく」と適当に返してるみたいです笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり俺と子どもだけでって言ってきますよね😂
今のところ育児はかなり積極的で、寝かしつけ以外は旦那でも問題ないので行こうと思えば行けてしまうんですよね、、
抱っこまじで無理ですよね笑
飼い犬にチュッチュしてたんで、娘にもされそうで吐き気です。
旦那さん適当にあしらってくれてて羨ましいです!!
退会ユーザー
うわー。それ絶対ちゅっちゅされますね😩
果汁飲ませたりもしますよ昔の人は、、
こちらがやめてと言ってもなにがダメなの?って感じだし怖いです。
旦那さんが2人で行こうとしたら全力阻止ですね🔥
私が怖いから絶対何日に連れてくとかは言わないです(笑)
はじめてのママリ🔰
絶対しますよね笑
まだされてないのに考えただけでイライラします笑
2人では全力阻止します!🔥
旦那さん怯えてるんですね可愛い🤣笑
うちの旦那は私も義母もどっちも怖いようで義実家問題に直面するたびに顔色悪くなってます😂