※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リア
家族・旦那

現在妊娠中の専業主婦の方に質問です派遣で働いてましたが、派遣切りが…

現在妊娠中の専業主婦の方に質問です
派遣で働いてましたが、派遣切りが確定した途端妊娠発覚しまして、次の仕事も見つからず、専業主婦になったんです
ですが、旦那から「今後お金は全部俺が管理する」と言いだしました
私の今月の最後の給料、今後入るお金(妊娠した事で市から貰えるお金、児童手当ても含めて…)も全部です
買い物は旦那の付き添い、個人的に必要(スキンケア系など)なのもその時に買うように言われました
それはちょっとどうなの?と思ってます…
先月働いたのも、切迫流産で絶対安静と言われたので、結局1週間半ほどしか働けてなくて、その分くらいは自分で持っておきたいと思いますが、ダメだと言われました
専業主婦な皆さんのご家庭はどうですか?

コメント

がーこ

うちは私が働こうと専業主婦だろうと、お金の管理は私です☺️主人はお小遣い制です。
旦那さんはどうして急に自分がやると言い出したんですかね?
しかも奥さんの自由になるお金をあげないなんて…生活が窮屈になりますね😵

  • リア

    リア

    やっぱりだいたいの家庭はそうですよね
    私のお金の使い方が気に食わないんだと思います
    私個人のスキンケア系が必要なくね?と言うんです
    そんな高いのじゃないんですよ?極潤だから化粧水やクリーム1本1000円前後だけでもたまに文句言われます

    • 6月27日
  • がーこ

    がーこ

    それは何かしらのハラスメントの臭いがしますね😵😵
    スキンケア系が必要ないわけないだろ😮‍💨って感じですよね。しかも1000円前後のものに文句言われても😱

    • 6月27日
  • リア

    リア

    そうですよね、SK-IIみたいに万単位の物なら安いやつにしろと言われるのは分からなくもないんですよ?
    だから、それは絶対いる!ってのは言われる度に伝えてます
    昔化粧で肌が荒れたので、ずっもすっぴんだからメイク道具代は0ですし、小物系は100均メインで買いますし

    • 6月27日
  • がーこ

    がーこ

    メイク道具ゼロなのに、スキンケアにまで文句言われるとか😱😱😱
    ぜひ必要だと主張してくださいね😭
    家族なんだから、旦那さんが働くのは当たり前であって、俺の金じゃないですからね。専業主婦だからって気兼ねすることないです💪

    • 6月27日
  • リア

    リア

    結婚したのに、どこかまだ同棲の時のままなんですよね…
    子供の世話してくれるだけマシですけど

    • 6月27日
まゆ

お小遣いをもらうとかはできそうにないですか?
私は自分のものはお小遣いから買っています💡

  • リア

    リア

    月5000円だけでも0よりは貰えるだけでもいいんですけどね…

    • 6月27日
mama

妊娠を機に毎回専業主婦になっていますが、働いている時も専業主婦になっている今もお金の管理は私です😊旦那はお小遣いです👨🏻
買うものを制限される、何か買うのも一緒の時って...旦那さんが家計を管理するようになったら経済的DVに合いそうな予感がします💦