
コメント

退会ユーザー
排卵日から生理までの日数が短いと、きちんと排卵していなかったり、黄体機能とかに問題がある場合があります😥
可能性としては十分有り得るので、基礎体温を測ってみるといいですよ。
退会ユーザー
排卵日から生理までの日数が短いと、きちんと排卵していなかったり、黄体機能とかに問題がある場合があります😥
可能性としては十分有り得るので、基礎体温を測ってみるといいですよ。
「排卵日」に関する質問
1人目妊活中、4周期目です。 前回まで自己流だったので、今周期で初めて婦人科を受診し、昨日の昼頃に卵胞チェックをしてもらってかなり大きく育ってて今にも排卵しそうとのこと→昨日の夜から排卵痛のような違和感があり…
ジェノゲスト飲んでる方いますか~?? 生理が毎回重くて出血もすごいし血の塊も出るしロキソニン飲まないと痛くて 婦人科で診てもらったけど特に病気はなかったです! 飲んでる方どうですか?副作用とか…太りやすいと…
そろそろ生理予定日なはずだけど生理がきません! 検査薬したい。 でもしたら、その1時間後とかにきそうでもったいない! 今回はのびおりがあった頃に喧嘩してたので、たぶん妊娠はしてないんです。 でももしあれが排卵…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最近排卵痛があるのでそれを当てにした方がいいんですかね?😂排卵痛があってから12日後くらいに生理がきます
退会ユーザー
12日なら問題ありません。それ以上短いと問題ありです💦基本的に14日±2日と言われています。
はじめてのママリ🔰
なるほど、では周期短くなるのもそこの14日±2日も関係してくる可能性もあるってことですね😂
退会ユーザー
そうですね😊でもたかだか2日なので、それ以上短くなるなら単純に排卵が早まってるだけだと思います。
はじめてのママリ🔰
短いと排卵日までに全然タイミングとれずで困っちゃいますよね😂